●初心者案内スレッド@コスプレ板● 
241 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/26 21:47 ID:vg99hnCo  
 察するに「女装を排除したい」のと、「盗撮カメコ」とは別問題。 
 このふたつの問題を取り上げたくて、ホームページを作りたいのだろ? 
 ちがいますか?>>238 
  
 君が女装を嫌ってるのは別に悪い事じゃないし、それをアピールするのも悪い事じゃない。 
 むしろ2ちゃんで名を隠して非難するよりよっぽど立派。 
 しかし、なにか自分を出そうとした場合、それに対する反対意見はあって当たり前と思え。 
 ましてや人の趣味にケチ着けるような真似をするんだ。それくらいの覚悟はするべき。 
 「叩かれるんでしょうか」って、反対意見を書きこまれるのは「叩き」とは言わんよ。 
  
 盗撮されたのが(または盗撮されるのが)イヤでコスプレをやめるケースはあるかもしれないが、 
 べつにそれはレベルの問題じゃないと思うが? 
  
  
  
242 名前:土瓶 ◆vkP/Ajkw  投稿日:02/08/27 00:29 ID:zmF2E+dv >>235 
 格闘系が好きならKOF系なんてキャラが多いからイメージに合うキャラがいるんじゃない? 
 FFとかなら、古いキャラやっても回りがわかりやすいからどれやっても結構いいし(特に回り 
 にわかってほしいとか、写真もちょっと撮ってもらいたいかなぁ〜とか無ければ関係ないけど) 
  
 ひなたも、百眼とか使えばカッコイイじゃないの! 
 違うキャラやってみたければ、また作ればいいし・・・友人が似合うっていうんなら最初にひなた 
 をやってみるのもいいと思うよ。 
 ナルトなんて結構イパーイいるから、友達なんかもできやすいしね。 
 でも、2chでは、マナーが悪いなどの話しもあるからマナーはしっかりね 
243 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/27 20:23 ID:OokBE8Gs >>235 
 カッコイイ系ってのも色々あると思うけど 
 色気全開じゃないけど大人の女風っていうなら 
 PSOのフォマールとかどう? 
 分からなかったらスマソ。 
  
 あと、ヒナタが似合いそうな雰囲気の持ち主なら、 
 年齢はあまり気にしなくてもいいような気がする。 
 好きなのをやるのが一番だよ。がんがれー 
  
  
244 名前:名も無きレイヤー 投稿日:02/08/27 21:43 ID:kwg8FCRM 言葉が足りなくてすまん。 
 女装とカメコは別問題でした…(汗) 
  
 >「彼ら」ってのが女装達だとすると、すごい支離滅裂な理由だな 
  
 彼らって言うのは盗撮カメコでした失礼。 
 まあ女装も許せないんですがかね、理由は後ほど。 
  
 >「事実」じゃねー! どっから思いついたんだ?そんな妄想 
  
 こっちも言葉が足りなかった、盗撮カメコのせいね。 
  
 盗撮のせいで可愛い友人が数人辞めて行った事、HPにUPされて泣いている子が、 
 周りに居てね、ちと許せんのよ。 
  
 レベルの高い子=盗撮される確立が高いって事で駄目でしょうか? 
 ちと極論だったかもね、すまん。 
  
  
245 名前:名も無きレイヤー 投稿日:02/08/27 21:44 ID:kwg8FCRM >241 
  
 取り敢えず議論の前に、女装嫌いについて… 
  
 コスプレに興味のある友人を、コミケに連れていったのね。 
 コスプレ広場に行く前に、背の高いがたいの良いアイリスを見ちゃったのよ…(汗) 
  
 見た後友人が「コスプレは辞める…」ってよ!!!(怒) 
 初心者が減っていくのって、かなり悲しい。 
  
 そういう経緯です。 
  
  
 それを踏まえて… 
  
 >しかし、なにか自分を出そうとした場合、それに対する反対意見はあって当たり前と思え。 
 ましてや人の趣味にケチ着けるような真似をするんだ。それくらいの覚悟はするべき。 
 「叩かれるんでしょうか」って、反対意見を書きこまれるのは「叩き」とは言わんよ。 
  
 これも言葉が足りなかった、すみません。 
 俺も反対意見なら覚悟はしてます、でも問題は嫌がらせとかそういうのです。 
 私もコスプレイヤーですので、会場でなんかされたりすると周りに迷惑がかかりそう 
 で、それは避けたいのね。 
  
 本名証しとか住所証しとそういうのは対処しきれないのでね、でもそういうのを覚悟で 
 運動をするものなのでしょうか? 
  
 レスをありがとうございました。参考になります。 
  
  
 PS、過去に女装排除的な、そういうことをしていた方の意見などあると参考になりますね。 
  
246 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/27 21:59 ID:4FfiNTpv >245 
 盗撮は立派な犯罪だから、わかるけど、女装反対はどうだろう? 
 別にそれくらいでコスやめるんだったら、コス界の人間関係渡っていけないよ? 
 視覚的苦痛よりも、人間関係の苦痛の方が多いんだから。 
  
 それに、女装やめろと言ったら、ブサ男デブヲタもコス辞めろという事も言えるわけだし。 
 見たく無い物はスルーで、犯罪はきっちり取り締まるなり、情報交換するなりで意味があると思う。 
  
 たかが、女装みただけでコスプレやめるっつーのは、もうコスプレに向いてないよ その子 
 例えば、その子が自分が好きなんだけど、激しく似合わないコスをしたとして、何か言われたりしたらどうなのかな? 
 まぁ、やめるって言うだろうけど、そんな程度の精神じゃ、コスしないほうがいいよ 
 いつどこで晒されるか分からない世界だし。 
247 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/27 22:22 ID:ztnptJca ちょっと前に有った某家電メーカーへのクレームをホームページにしたためて 
 周りからの反応でもって成功した例も有るけど・・・。 
 とりあえず女装に関してはさんと同意見。 
 で盗撮なんだけど、本当に自分や身近に被害があって困っているのなら 
 手の届かないところでいくら騒いでも無駄な気がする。 
 それこそカメコ研究所くらいの強硬手段に出なければね。 
 むしろ会場でとっつかまえて主催者に突き出すくらいしないとだめだと思う。 
 攻撃されるのを覚悟・・と言うより、自ら体当たりするくらいじゃないとダメだと思う。 
 僕もやっぱり盗撮や無断投稿などには憤慨した方で、何とかしたいと思っているけど 
 自分が被害に会った訳ではないし、かといって自分の家族や恋人が被害に会った訳でもないので 
 そう言う立場だとやりづらいんですよ。 
 もしあなたが被害者、もしくは近しい人物で当人の同意を得ているなら 
 やることはひとつ、捕まえて突き出しなさい。 
  
  
248 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/27 22:27 ID:ztnptJca ただ盗撮って言っても色々有りますからね。 
 ただの無断撮影だったら謝ってすむことですが、 
  
 股間やバストのアップをとられたとかは、それはその衣装が原因です。 
 それがイヤならそういう衣装を着ないことをオススメします。 
  
 着替えを撮られた、スカートの中を撮られた等も有ります。 
 コレはれっきとした犯罪です。警察を呼んでも良いことです。 
  
 撮られた写真を無断で公開された。 
 そのサイトにメールすればたいがいは取り下げてくれます。 
 かといって許せるものでは有りませんけどね。 
  
  
249 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/27 23:34 ID:vpgt5fml >>244 
 ミ霊以外の椰子がそういう事企画する、というのはいいのでは。 
 期待しましょう。 
  
250 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/08/28 00:05 ID:S24MOeay ミ霊とは? 
  
戻る