●初心者案内スレッド2@コスプレ板● 
61 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/22 22:11 ID:S7Mi9RzS >>58ヘアムースは? 
  
 >>59ハンズとかにそういうの専用が売ってるかも 
62 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/23 01:42 ID:mAKxM04x >58 
 黒髪にカラームースでオレンジを入れても「オレンジ色!」の発色にはならないと思う。 
 現在の髪色は真っ黒?そうでないなら方法はあるかも。 
  
 >59 
 顔と体では使う物が違うことが多い。顔は化粧品でなんとかなる(汗かきだと大変だけど)。 
  
 腕や足など筋肉を動かすところは皮膚も伸縮するので、シール状の物は剥がれやすい。 
 また人や物に接触する機会が多いので、落ちやすいものだと人の迷惑になる(バトロワの血糊がいい例)。 
 肌色のストッキングやタイツに模様をペイントするか張り付ける 
 (模様の大きさや範囲によって方法は変えられる)のがいいと思うんだけど、それでは駄目そう? 
63 名前:59 投稿日:03/12/23 20:46 ID:N+S9nJoX >>60>>61>>62 
 ありがとうございます!丁寧に教えて下さって感謝です! 
  
 私が使うのは顔だけなのですが、割と面積的に広いので、化粧品だと少しつらいかもしれないです。 
 というか、私が考えつくのはアイライナーぐらいなのですが、具体的には何が使えそうでしょうか? 
 ・・・考えが足りなくてすみません。 
  
 あと、フェイスペイントやシールというのは思い至りませんでしたので、 
 そちらの方はさっそく、ハンズを見てきたいと思います! 
  
64 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/24 00:58 ID:qEdH5R6V 名刺って何でしょうか? 
 コスするのなら必ず持っていなくてはいけないものなんでしょうか? 
  
65 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/24 11:04 ID:hBi0cjEj >64 
  
 辞書で調べてください・・・・ 
 必要と感じたら、作ってください。 
66 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/24 12:07 ID:JtZt4rcN >>64 
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1049801355/l50 
 名刺スレがあるからそっち行った方が早い。 
  
 名刺は有れば便利って程度。無くても別に困らない。 
 間違っても名刺に住所や携帯番号なんぞ載せないよ〜に 
  
67 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/24 13:46 ID:3fHAxsDj カメコには必需品だと思います。  
  別にいらないよ、と思っているカメコには撮られたくないです  
    
    
   
68 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/24 14:28 ID:bohbvI1l 禿同。 
 撮って去っていくカメコってなんかちょっと不振な目で見てしまう。 
 逆に住所まで書いてある名刺はなんかイヤ。 
  
 名前とメアドとあればサイトアドレスぐらいで良いんじゃないのかな? 
 レイヤーなら写真があったほうが解り易い。 
69 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/12/24 14:36 ID:RAIVyci5 >63 
 顔だけならここで聞いてみるといい。コス用メイクの達人ぞろいだから。 
 ☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF02 ☆☆  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1062685199/l50 
  
 100円ショップの安い化粧品を1本使い切るくらいの勢いで塗りたくるのも手かも。 
 ちなみに100均スレはこちら。 
 ●●使える!100均スレ●●  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1017397259/l50 
70 名前:63 投稿日:03/12/24 20:21 ID:+VWhjBnP >>69 
 有難う御座います。一応目を通してきました。 
 ドーランだとか、まだ色々あるんですね。 
 他にも、勉強になる事が沢山あって、参考になりました! 
戻る