●初心者案内スレッド2@コスプレ板● 
141 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/26 16:36 ID:lxWd92gl 質問です 
 マイナージャンルであわせをしてくれる人を 
 探しているのですがどこに行ったらいいですか。 
  
 案内してください・・ 
  
142 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/26 16:44 ID:9wgsWzV4 >>141 
 各種募集掲示板で 
143 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/26 19:16 ID:lxWd92gl >>142 
 ナルホド。ありがとー 
144 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/27 13:00 ID:pdwtQO5R 質問させてください。 
 地方のイベなのですが、長物の規制が1mまでって 
 パンフに書いてあるのですが、周りのレイヤーは余裕で 
 超えてる人が多いのですが、これはスタッフも暗黙の了解ってコトですかね? 
  
 次のイベで長物使いたいために聞いておきたいです。 
 最悪没収されますかね? 
145 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/27 13:07 ID:+LxuSX66 あの人が違反してるから自分もいいだろうなんて思わないで欲しい。 
 スタッフも万能じゃないから気づかない事がよくある。 
 全員がルールを把握してるわけじゃないので質の悪いスタッフも多い。 
  
 周りがルール違反してても、自分は守る。そういう気持ちがないと 
 イベントはどんどん酷いものになっていくよ。 
 没収うんぬんじゃなくてね。 
  
  
146 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/27 14:20 ID:IrkHsK4i >>144 
 間違いなく、スタッフと相談するべき問題だよ。 
147 名前:144 投稿日:04/01/28 12:43 ID:0g8pitmA >>145>>146 
 そか、dクス。ここで聞いておいて良かったよ。 
 長物は何とか小物(30cmあるかないかの)で代用するよ。 
 やぱ、ルールは守らないとね。 
148 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/29 05:37 ID:ho0FrQzc >>144 
 もう納得した話かもしれんが 
 一度イベント主催に聞いてみてはどうか? 
  
 前に全国区で「長物規制1m」って決まってるイベント主催に 
 地方によって参加人数の差がかなりあるのだから、全国どこも一緒じゃなく 
 その場のスタッフに状況判断させて、条件付で長物規制を緩くしてはどうだろうか? 
 と質問した事があるよ。 
  
 そしたら現場スタッフと相談の上、素材や参加人数なんかに問題が無ければ 
 条件付(持ち運び時には邪魔にならないよう持つとか)で規制解禁しても良いです。 
 との返事が来た事がある。 
 もしかしたらその周りの人らはスタッフと相談してOK貰ってたのかもしれないよ? 
149 名前:144 投稿日:04/01/29 12:35 ID:WGEeXuey >>148 
 なるほど、スタッフと相談してみるのも手ですね。 
 ひとまず、初コスってのもあるので、 
 最初は小さい方ので代用してコスします。 
 それから徐々に長くしていこうと思います。 
  
 問題は素材か・・・考えてなかった・・・ 
 思いっきり鉄製やん・・・_| ̄|○||| 
 自作や代用も無理っぽい小道具なだけに(・ω・) 
150 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/01/29 12:50 ID:8BGefeUr その長物ってポン刀? 
 だったら鞘と柄だけでも格好は付くし、刃が欲しいなら竹光なり木材から自作する 
 ってのはどうかな、とか。 
  
 でもまあ、最初は無難に小さいのを選んだ方がいいやね。 
戻る