●初心者案内スレッド2@コスプレ板● 
251 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/15 21:29 ID:cHQEbcas ハリポタスレ無いですか? 
252 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/15 22:04 ID:77FSkUTD >>249 
 主催は何処よ? 誘ってきたのはレイヤー? カメコ?? 
 どちらにせよ主催と場所がはっきりしないのなら 
 誘いに乗るべきでは無い。 
  
 塚、何でサイン会なのよ? 
253 名前:249 投稿日:04/03/15 22:10 ID:xZ8lv5bk 主催はゲームの会社で場所はメッセ本店です。 
  
 で、ゲームの原作者さんのサイン会があってそこでコスしようと。 
 誘われたのはレイヤーさんからです。 
 普通のお店でコスプレって可笑しいような気がするんですが 
 大丈夫だといわれたんですよね。 
  
 やめておくべきでしょうか? 
254 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/15 22:13 ID:MiA4tayV はっきり言って会場にも参加者にも原作者にも迷惑だからやめろ。 
255 名前:249 投稿日:04/03/15 22:13 ID:xZ8lv5bk あ、ごめんなさい。 
 主催会場がどこでやるのかではなくて。 
 そちらが良いと言っていないなら止めた方が良い。 
 と、言う事ですね? 
 ごめんなさい。 
 今回は自分でも疑問に思うところもあるので断りますね。 
 ありがとうございます。 
256 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/15 22:19 ID:77FSkUTD あぁ〜意味が分かった。原作者がサイン会するから 
 それにコスして逝こうって事ね。 
  
 結論から言っておこう、や め と け。 
  
 第一コスイベントでも無いし、周りから生暖かい視線が 
 飛んでくるのが確実。それに原作者に「私の作品のコスしている 
 人って、こんな所でもやるんだ・・・」と呆れられて 
 コスに対するイメージが悪くなる可能性高いし。 
  
 塚、コスイベントでも無いのにコスするんじゃねぇゴルァ!! 
 誘われた人にはやんわりそう言って断れ。それでゴネたり 
 冷たくされたら、そいつとは付き合い考えた方が良いよ。 
 厨の可能性が高いからね 
  
257 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/16 00:47 ID:2ckkyKrh >251 
 【マターリ】ポタコスってどうよ!2【閑散】  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1052490625/l50 
258 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/16 04:49 ID:7tjDNjnw >256 
 >普通のお店でコスプレって可笑しいような気がするんですが 
 >大丈夫だといわれたんですよね。 
 十分に厨でしょ。こんな事言う香具師は。 
 何を理由に「大丈夫」と言ったんだか、その友達は・・・。 
  
 経験の浅い人間が常識を分かってて、経験の豊富(多分)な人間が分かってない。 
 そしてベテランが初心者を洗脳して常識を常識とは思わせなくする。 
 こういう現象が厨を増やして行くんだろうな。 
259 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/03/16 14:10 ID:84wnnrmB まあ正直お店に聞いてみろ 
 土曜日巫女がチラシ配ってた店だから 
 案外OKが出るかもしれん 
260 名前:249 投稿日:04/03/18 11:24 ID:SrgR7X7V 皆さんいろいろありがとうございました。 
  
 お店に確認したところサイン会などのイベントで 
 コスプレは大丈夫との事です。 
  
 あと、友人はコスが禁止のイベントではその旨 
 告知されるから、禁止でなければ大丈夫なんだそうです。 
  
 でも、私は皆さんのレスを拝見させて頂いたり 
 自分でも考えてみましたが 
 お店が大丈夫と言ってくれても自分が嫌なので 
 お誘いは断りました。 
  
 お答えしてくださった方ありがとうございます。 
戻る