●初心者案内スレッド2@コスプレ板● 
361 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/28 01:57 ID:hjQ6Nd/I 日暮里の路面店(複数アリ)って、普通じゃ履けないような趣味の悪い靴を 
 ニポカジ価格で売ってるからコスでブーツ必要なときは便利。 
 ただし今の時期扱ってるかは保証なし。 
362 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/28 04:36 ID:RP541ZxG >>361  
  ガサ物も多いけどな。  
  まあ長く使うものじゃなきゃ問題はないでしょう 
363 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/29 11:48 ID:VgpKhpkR >>356サソと似ている質問ですが漏れは胸が大きくて(Iカップ)サラシも意味無くていまいち良い胸の潰し方がありません(・ω・`) 何か良い潰し方知ってる方教えてください! 改行できてなかったらスマソ 
364 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/29 12:11 ID:OAci0cn8 >>363 
 ウエストニッパー、自作乳バンド(詳しくはノウハウスレの過去ログ漁れ) 
 薄手の肌着の上からガムテ巻き、小さいサイズのスク水を切ってスポーツブラ製作 
 なんかの方法が何種類かあるが、やっぱり胸の容量を減らす事は不可能なんで 
 どんなに潰しても分厚い胸板になってしまう。 
  
 華奢な感じの男装をしたいなら、諦めてやらないってのも手だ。私はもう諦めた。 
 無理して胸板だけマッチョな状態でコスなんかやっても耽美キャラのイメージ台無しだし 
 それなら似合う人にやってもらった方が良いや。 
365 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/29 19:07 ID:MpjHiKYu 髪の色が金髪だとか赤だとか青だとか、特殊な色の場合、眉毛はどうして 
 ますか? 
 一時的にだけ染められる洗髪剤とかあったら良いのだけど。 
366 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/05/31 01:07 ID:Rjg8gjBQ >365 
 (・∀・)ウィッグ(・∀・)パート3  
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1067907049/l50 
  
 ☆☆コスプレしてるときのメイク SPF02 ☆☆  
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1062685199/l50 
  
 どっちのスレも、質問があるなら過去ログ読んでからね。 
367 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/06/01 00:30 ID:GYWXFlkp 初めて伸縮素材の衣装を作ることになってニット用の糸を買ったんですが、 
 開封してみたら糸自体は想像してたより伸び縮みしなくて戸惑ってます。 
 素材がニットなだけで、体にフィットする服ではないんですが(いわゆるジャージ系です) 
 ゴムカタンみたいなのをイメージしてたので、こんなんで本当に布の伸びについてくるのか!?と 
 不安でなりません。 
 商品によって、伸び縮み具合が色々あるんでしょうか? 
368 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/06/01 01:06 ID:9eZsdIgr >>367 
 ニット用ってレジロン糸でしょ? 
 あれは糸が伸縮するんじゃなくて、布との摩擦が少なく滑りやすくなっているので 
 縫い目の糸が滑って伸縮に対応するという糸。 
 367が想像してる伸縮する糸と言うのはウーリー糸。 
  
 たいがい激しく伸縮するニット系の服の場合上糸にレジロンを、下糸にウーリーを使うけど 
 ジャージ生地くらいなら大して伸縮しないから両方レジロンで縫ってOK。 
369 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/06/01 03:17 ID:lXLuz4Nf FFの天野画のコスで、衣装の出来も本人の似てる度も高かった、 
 男性レイヤーの方を探しています。 
 雑誌などのコンテストで優勝された事もある方です。 
 サイトもあって、しばらくコス界から離れていた間に見失ってしまいました。 
 今もコスされているのでしょうか? 
 知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。 
 見失ったレイヤースレが見つからないので、このスレにカキコしました。 
370 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/06/01 03:21 ID:FXQHQF2m まがつ、だか、だかつ、って名前じゃなかったかな? 
  
戻る