●初心者案内スレッド2@コスプレ板● 
511 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/07/20 15:39 ID:I7S5QC0r いろいろ組み合わせれば自作できると思うけど。 
 今も人気だけど「NARUTO」とかで「ハチガネ」を作っている人たくさんいたよ。 
 ただ資料や大河ドラマを見ると新撰組は実際にはハチガネではなく 
 簡易型の兜や鉢巻にヒサシを付けた様なものを使用していたようです。 
 詳しくは無いけど、調べてみてちょ。 
 いまなら資料は溢れるほどあるでしよう。 
  
512 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/07/20 15:44 ID:I7S5QC0r 尚、自分が考えた簡単なハチガネだけど、 
 プレートの部分を金属で作るのは、素人では加工が難しいので 
 ラリッサ(床材などに使用するブ厚いビニール布)をの銀色を使用すれば良いと思う。 
 あれなら曲げておかなくても、額にフィットすると思う。 
 文字は・・・マジックなどで書いてくれ(笑。 
 切断面が気になるなら、銀のマーカーペンなどで塗るがよろし。 
 あとはGボンドなどで鉢巻に貼り付けるだけ。 
 そんなに難しくないと思うよ。 
  
  
513 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/07/20 20:56 ID:LF6YzYxX >507 
 目につきにくいかもしれないが、一人で参加してる人も結構いる。 
 たいていは会場内で仲良くなった人と話したりしているうちに友達が増えていくもんだ。 
  
 コスとまるで関係ない習い事の教室でオタ友達ができたことはある。 
 話してみるとイベントで会ったことのある人で、 
 お互いに「どっかで見たことあるなー」とは思ってたんだが(w 
514 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/07/20 22:28 ID:JQCSXg+i 業が深いな。 
515 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/07/23 13:57 ID:vb6NNN9k ウイッグスレが消えちゃっていたのでここに書き込ませてください。 
  
 人毛のウイッグなのですが、襟足ウイッグを付けたあとに 
 髪の毛を結うのはウイッグにとってよくないのでしょうか? 
  
 もともとそういう用途にはできていないのは重々承知なのですが 
 二つ結びのキャラをしたいのです。 
  
  
  
516 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/07/23 14:37 ID:suZsy88X できるならすればいい。 
 ウィッグなんて消耗品。 
  
517 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/07/23 14:40 ID:84ZtZmUn >>515 
 (・∀・)ウィッグ(・∀・)パート3 
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1067907049/ 
 …消えてないから。 
  
  
 それはそうと、低い位置での一つ結びならまだしも 
 襟足で伸ばして二つ結びは、ウィッグ部分のネットが分け目部分思い切りに出てきてしまい 
 汚く見えると思うから無理だと思うよ? 
 素直に結んだ部分のみ付け毛にするか、ツーテイル可なウィッグを購入した方が良いと思われ。 
518 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/07/23 15:20 ID:vb6NNN9k お答えくださってありがとうございましたー。 
 ウイッグスレ消えてなかったんですね。 
 それでは失礼いたします! 
  
519 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/07/23 22:26 ID:gJabaJYb あげ 
520 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/07/23 22:48 ID:mDbwbqFE >>517 
 なぜか消えてるぞ 。スレ一覧で検索かけてもヒットなし。 
  
戻る