●初心者案内スレッド2@コスプレ板● 
741 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/04 19:41 ID:oZJbrebR 人によって違うのはもちろんだが、漏れの基準では 
 目の周りがくっきり黒、アイシャドウ濃い目、茶系で濃いチーク、まつげバサバサバリバリなどなど。 
 化粧が濃すぎると、男装って意識がはっきりするから飽くまで男装なんだよなあ。 
 人によっちゃ、これが完コスって言うらしいが。 
742 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/04 23:01 ID:FCfiuptP ヅカメイクって何?宝塚ってこと? 
743 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/04 23:41 ID:zlk6nSyD 今度、初めて東京ゲームショウに行こうかと思っていますが、よく分かりません。 
 やっぱり、ゲームのキャラの方がいいのでしょうか? 
 色々詳しく教えてください。 
744 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/05 00:22 ID:2cGRSKSy ゲームショーでコスかよ・・・・。 
 いいんだけどね。 
745 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/05 00:31 ID:5OT+SUWG 東京ゲームショウは、コスプレイベントではありません。 
 行かない方がいいかと思います。 
746 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/05 04:52 ID:eUyHSokJ ゲムショはコスイベでは無いけどコスしていいイベントなので行くのは全然大丈夫。 
 コスはゲームキャラ限定だと思う。禁止されてなくてもモラル的に。 
 あと基本的に一般人の為のイベントだからあんまりな露出系とかは避けた方が良いかも。マナー的に。軍服もNGだっけ? 
 とりあえず普段以上に慎ましく、常に日陰者の意識で行動してれば大丈夫。 
747 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/05 06:15 ID:1MBzhJN+ >やっぱり、ゲームのキャラの方がいいのでしょうか?  
 こんなこと言ってるヤシに常に日陰者の意識は無理なんじゃないか746タン… 
748 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/05 08:09 ID:nFmwiBxp ゲームショウって名前のコスイベだと勘違いしてそうだよねコイツ。 
749 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/05 15:46 ID:Bw0PIGsQ >>743 
 前回から規制がコミケ以上に死ぬほど厳しくなったので公式サイトに目を通しておけ。 
 あとレイヤーに対しての規制は出来たが、カメラに対しての規制は無い。 
 正直な所、盗撮したい放題(知らずにしてしまう一般、知っててしてるプロ問わず)だからそれでも良いなら逝け。 
750 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/05 21:27 ID:MTgSOAll 743でつ。 
 色々有り難うございました。 
 公式サイトにも目を通し、行くか悩み中でつ。 
  
 748>> 
 コスイベとは勘違いしてませんよ。 
戻る