●初心者案内スレッド2@コスプレ板● 
771 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/11 08:17:47 ID:adgOTFtf 髪を金(というか黄土色に近い)と黒のしましまにしたいのですが 
 事情によって髪が染めれないんです。 
 エクステなどでそういうのにするのは可能ですか?今の髪色は茶色に近い黒です。 
772 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/11 08:38:16 ID:6IjHhpG/ なかなか楽しいコスチュームそろってます。コスチューム必要な方は 
 一度ご覧になってみてください。 
 http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?oid=290&hid=36141  
773 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/11 08:47:25 ID:k/CKMgp+ 初心者ですいませんが… 
 『コミケ』って何の略なのでしょうか? 
774 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/11 11:38:35 ID:2N7R3Roa >>773 
 コミケの正式名は「コミックマーケット」 
 年2回、有明で開催されているのがそう。 
 ttp://www.comiket.co.jp/ 
  
 しかし便宜上同人誌即売会の総称として言う人もいる。 
 地方のイベントとかで○○コミケなんて言い方してるけど 
 本来コミケといえるのは「コミックマーケット」だけ。 
  
775 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/11 11:47:37 ID:k/CKMgp+ >>774 dです。 
776 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/11 13:57:45 ID:NhfFkvcj >>771 
 …ウィッグにしといたほうが… 
777 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/11 21:43:58 ID:8U/YJWpM 以前軍服系は白い目でみられるとありましたが 
 やはり職業系もそうなのでしょうか? 
 駅員をやろうかと思っているのですが 
778 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/11 23:21:00 ID:isQrkKKJ >768 
 そういうものなんですか、ありがとうございました。 
779 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/09/11 23:26:25 ID:eEgkiQ5x 駅員のコスはOKだが話題のもって行き方に注意しよう。 
 いきなり濃すぎる鉄話をする所が嫌われる要因だ。相手の反応を 
 見ながら軽めのネタから進めていけば無難かな。もちろん相手が 
 駅員のコスなら遠慮は無用だ!(わらい 
780 名前:あぼーん 投稿日:あぼーんあぼーん
戻る