●初心者案内スレッド2@コスプレ板● 
891 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/26 19:18:11 ID:syI71xz+ あの文面からではどっちとも取れるだろ。 
 『衣装製作経験ゼロの初心者だが、この度型紙(素人製作)を購入して自作するべきか迷っている。 
 だがそのジャンルはメジャージャンルの為、出来の良い衣装を着ている人が多い。 
 洋裁初心者の自分が購入した型紙を使って自作するよりも 
 既製品を購入した方が良いのだろうか?』 
 とも 
 『そのジャンルはメジャージャンルの為、出来の良い衣装を着ている人が多い。 
 (素人製と言えど)衣装製作経験ゼロの自分が型紙から作るより 
 販売されている型紙を購入して製作した方が出来の良い物が作れるから 
 その型紙を購入した方が良いだろうか?』 
 ともね。 
  
 >>883 
 素人製の型紙の場合、製作手順が初心者向けに書かれていない物もある。 
 特にコス衣装の場合は特殊な縫い方をする事も多く、どちらかと言うと中級者向けの事が多い。 
 基本的な縫い手順、洋裁用語、布の扱い方(経ち方、縫い方)が分からないと 
 買っても型紙の使い方が分からないって事もあるから注意してね。 
  
 私は一番最初なら、まず初心者向けの洋裁雑誌の型紙を改造してみる方がいいかもしれない。 
892 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/26 19:19:20 ID:syI71xz+ 文章変になった。ごめん。 
  
 ○一番最初なら、まず初心者向けの洋裁雑誌の型紙を改造してみる方がいいかもしれない。 
 ×私は一番最初なら、まず初心者向けの洋裁雑誌の型紙を改造してみる方がいいかもしれない。 
893 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/26 22:35:45 ID:FBv2bS1O テニプリの樺地コスをしてくれと依頼を受けたのですが…。 
 服以外に何を整えたら良いか解りません…。 
 この場合依頼者に聞いた方が良いのでしょうか? 
894 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/27 00:14:05 ID:A9sDq7Ul うっす 
895 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/27 00:39:30 ID:2PN0cV9Y >>893 
 髪と靴。 
896 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/28 18:31:19 ID:V/DAtKgl すみません、ちょっと相談なのですが、 
 コスプレをしていると思われる人たちにつきまとわれて困っています。 
 家までついてきたりするのですが、話をしても意味のわからない返答をされて、 
 全然聞き入れてくれません。 
 どうしたらいいのでしょうか・・・ 
 もし、書き込むところがここでいけないのでしたら、ごめんなさい・・・。 
897 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/28 18:33:56 ID:aBqN8M7b  
898 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/28 18:37:55 ID:D7GxXC7r その人を見たり具体的なことは解らないからコメントしづらいけど 
 もし君が実家で暮らしているならお父さんに。 
 一人暮らしなら警察か弁護士さんにGO! 
  
899 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/28 18:41:53 ID:V/DAtKgl >>898 
 私は一人暮らしです。 
 友達に相談して、警察にも一緒に行ってもらったのですが、 
 相手が同性であることと、被害を何も受けてないので、 
 パトロールを強化します、というだけで終わってしまいました。 
 本人達にも警察に届けたと言ったのですが、 
 大陸を救うためだとか何とか言って、聞き入れてくれないようです。 
  
 やっぱりしつこく警察に行くしかないですね・・・ 
 もう3回ほど行ってるのですが、また行ってみることにします。 
900 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/10/28 19:04:03 ID:d5vLbkJy コスプレ関係ない気がする 
  
 電波はどこにでもいるから 
戻る