●初心者案内スレッド2@コスプレ板● 
941 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/12 00:16:44 ID:U0LjE2SG 質問です。 
 写真のアップ終了報告を被写体の方にする事は失礼な事なのでしょうか? 
942 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/12 02:31:26 ID:ipd6jpWa >941 
 失礼ではないよ。 
 それほど親しくない人(特に有名さんで何十枚と撮られてて、どこのサイト見ても載ってるような人) 
 だと、そんな報告だけで何通もメールが来てうざがられたりするけど。 
 掲載許可は出しても確認には一切行かない人もいるから、却って負担に思われることもあったり。 
 名刺渡す時に「よろしければお知らせしましょうか?」と聞いてみてもいいかもね。 
 いつ見に行けばいいかわかるので、教えてくれれば私は嬉しいな。 
943 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/12 21:17:02 ID:JbFY0fO2 >942 
 有り難う御座いました!!失礼で無いとわかって安心です!! 
944 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/18 00:42:05 ID:Gt3gWnAH 今度イベントでコスしようと思うのですが、 
 サークル参加してるジャンルとは別のジャンルのコスはマズイでしょうか。 
 周りのサークルさん方に失礼なんじゃないかと心配です・・。 
945 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/18 01:17:00 ID:uvziL0x/ >>944 
 あんまりお勧めは出来ないかな 
946 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/18 01:27:37 ID:+nwdMhzR 常識で考えろよな。 
 「どうしてコスプレするのか」をよ。 
947 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/18 02:07:53 ID:utNmJRIp イベントの規模によるんでないかい? 
 大型イベントなら反対だけど、小規模イベントなら別に問題無いと思う 
 好きでやるわけだろ? 
948 名前:944 投稿日:04/11/18 02:10:36 ID:Gt3gWnAH >945-946 
 やはりあまり良くないですよね。 
 参加申込した後に、別ジャンルに目覚めてしまったもので。 
 では、次回そのジャンルで参加したときにコスすることにします。 
  
 回答ありがとうございました。 
949 名前:944 投稿日:04/11/18 02:13:09 ID:Gt3gWnAH >947 
 地方の雷部です。これも大規模に入りますか? 
950 名前:C.N.:名無したん 投稿日:04/11/18 04:59:14 ID:dPgnIWhJ 「規模の違い」と「コスプレのジャンル」って、何か関係あるのかよ? 
  
戻る