●初心者案内スレッド3@コスプレ板● 
251 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/26 09:12:06 ID:5JLNLYCB0 >>250 
 そういう嘘を垂れ流す所じゃないんだよw 
  
 ちなみにSF大会の頃にはコスプレという呼び方してなかった 
  
 語源は不明が結論。 
252 名前:246 投稿日:05/02/26 13:20:59 ID:rMPg+P/00 >>247>>249 
 ご親切に有り難う御座いました! 
 初めての屋外イベントなので、私も友達も地毛で出来るキャラで衣装も 
 大がかりな物ではないので乗り物大丈夫そうです! 
 来月あたり参加してみようと思います。 
253 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/26 14:06:20 ID:2daXFTWN0 >>250 
 ウソじゃねえよ。 
 ただ、的外れな答えをしてるだけだ。 
254 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/28 00:23:48 ID:e7bcneptO 初心者♂が一人でイベントに乗り込むのは無謀でしょうか?なんかグループみないなのが普通?ですか? 
255 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/02/28 09:20:06 ID:nKlZfuHo0 ジャンルにもよるけど、 
 一人で行ってる人は多いよ。 
  
 俺も最初、かなりの期間一人だったけど 
 イベント行くごとに友達や知り合い増えて、 
 合わせしたりするようになった。 
  
 新作作ったときは今でも一人だねー。 
  
256 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/01 07:18:45 ID:EuHnmogH0 >>254 
 普通に人付き合い出来る人間なら、大丈夫だと思う 
  
 それでも心配なら、ネットで募集かけてもいいんじゃない? 
 ジャンルによっては痛い厨に引っかかる可能性もあるけど、♂なら被害も少ないし 
257 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/01 20:51:50 ID:es/x1xIR0 えーと、レイヤー界(?)での1年を通したイベント参加のセオリーってありますか? 
 ここは絶対押さえとけ、みたいな。 
  
 例えば、男性・男性向け目当てなら、 
 ・夏冬コミケ 
 ・レヴォ 
 ・時々サンクリ 
 ……とかあるじゃないですか。女性ならCITYとか。 
 その辺があったら教えていただけませんか? 
  
 目的はコスデビューで、やっぱ人の集まる所がいいかなと思って。 
 大型・老舗のイベントの方が安心もできると思うし。 
258 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/01 21:05:53 ID:D5oGVLh20 最初から100点満点を狙ってるのか? 
259 名前:257 投稿日:05/03/01 21:16:05 ID:es/x1xIR0 >>258 
 真逆。初参加でそんなん出来るわきゃないです。 
 でも、それに近づく努力は常にしたいと思ってます。 
260 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/01 23:14:18 ID:4z3igQ5p0 >>257 
 取り合えず各イベント行ってみてお前さんに合うか合わないか一つ一つ確認してみたら? 
戻る