●初心者案内スレッド3@コスプレ板● 
261 名前:257 投稿日:05/03/01 23:25:05 ID:es/x1xIR0 >>260 
 ありがとです。 
 実際行ってみるのが一番なんでしょうね。 
 ちょっと調べてみましたら、TFTで開催されるイベント、あと遊園地系がオススメっぽいような。 
  
 それとはまた別に、セオリーってあるのかな、あったら参考にしよう、ってことで質問しました。 
262 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/02 06:14:12 ID:h2iX1gpt0 趣味の世界、どこに行くかなんてセオリーはないよ 
 イベント内容を確認して、興味あるなら行く 
 コミケがセオリーとか言ってるけど、 
 欲しいサークルさんがいなきゃとか、混むから行かないって人も行く人以上に大勢居る 
  
 絶対押さえとけみたいな事は全くない 
  
 セオリーとか考えちゃう所が初心者なのかな 
263 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/02 17:28:04 ID:BQSR4hf80 >>262に全部言われちゃったけど、 
 『楽しみ方にセオリーなんて無い。お前が楽しいと思う方法がお前のセオリーだ』 
264 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/02 22:50:57 ID:ebbPBBR10 >>257 
 ちと亀になってしまったが。 
 レヴォ、サンクリ、シティはコスプレ不可だからな。 
 オールジャンル即売会だと、コミケの他にはコミックライブしか無いんだけど。 
 後はコスプレイベントか、オンリー即売会だな。 
 コミックライブは人によって向き不向きがあるからな。 
 まぁ、一度経験してみればわかるけど。 
265 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/02 22:58:02 ID:kXEXgVsY0 >>264 
 どっちみち人それぞれって結論やん 
266 名前:257 投稿日:05/03/03 01:07:04 ID:fOrE4LKZ0 >>262-265 
 返答ありがとです。 
  
 >セオリーとか考えちゃう所が初心者なのかな  
 全くその通りですね(笑) 
 ってか、人それぞれで当たり前か。 
 こう聞けばもっと有意義というか、面白い質問だったかも。 
 『コスイベント参加、1年のローテーションはどんな感じですか?』 
267 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/03 01:29:00 ID:esplY8Yf0 >>266 
 また、おかしな質問が出てきたね 
 なんでイベント先行なのよ? 
 普通、このイベントに行きたいからコスじゃなくて、このコスならこの会場とかが良いって感じでいくでしょうがw 
 やるコスとか合わせによって違うように 
 それこそ、人それぞれ。 
  
 無理に質問せずにイベント情報が載ってるHPやレイヤーコミニティーに入って様子を見た方がいいよ 
268 名前:R・S 投稿日:05/03/03 10:06:24 ID:J2pNg8jx0 >>221 
 遅くなりましたが、ありがとうございますです 
 探してみます 
269 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/03 10:48:22 ID:L4jmCqGG0 >>266 
 んなもん人によって千差万別だろうが、年二回のコミケ西か行かない人だって居るし、 
 それこそ毎週のように行く人だって居るし。 
 あとどうもおまいの書き込みを見てるとコスプレがしたいんじゃなくてただイベントに行きたがってるだけのように見える。 
270 名前:C.N.:名無したん 投稿日:05/03/03 18:45:07 ID:W+xsQOcu0 マニュアルが無いと何も出来ないのだろう 
 しかも他人の動向を伺ってばかり。 
戻る