●初心者案内スレッド3@コスプレ板● 
371 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/22(火) 22:34:46 ID:KrTBsBWt0 余っている金って何だろう… 
 お金がある人はそれなりに努力しているだろうに… 
372 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/22(火) 23:47:59 ID:OVTc0Xde0 愛じゃないか愛であるかは人それぞれでいいでしょ 
 ただ、衣装を買うっていうのは、尊敬される愛ではないって事だけ 
 分かってればいいんじゃないかな? 
  
 それより気軽に「完コス」というのを使い過ぎる事に疑問符を覚えるんだけど? 
 やるからにはキャラに近づこうとする努力が必要だけれど 
 完全なコスっていうのはないから 
 それを「完コス」と言うのは、言葉使いとしてちょっとおかしいからね 
373 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/23(水) 00:33:48 ID:GpxSciGb0 買った衣装に「愛」なんてある訳がない。 
 あるとしたらただの「衣装への愛着」だけだ。 
  
 「コスチュームが好き」と「コスプレが好き」とは違うものだよ。 
374 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/23(水) 01:27:35 ID:yA7dUTGv0 なんだか話がずれてるみたいで怖…。 
  
 >372 
 完コスという言葉について。 
 私的には『完全なコス』という意味で使っているのではなく 
 そのキャラの服を完全に模写する、とかメイクによってなるべくキャラの顔に近づける、 
 という意味で使ってます。完全にそのキャラに無理ですから。 
 確かにちょっと言葉遣いとしてはおかしいと、私も思います…。 
 すみません。 
  
 そのキャラが好きだから、衣装も不器用ながら自作で頑張ろうと思えるんですが。 
 買ったとか自作とか関係なしに、そのコスをする為に努力しようと。 
 コスって、衣装への『愛』ではなくて、キャラへの『愛』でしょう?(ほとんどの人は) 
 キャラが好きなんであって、衣装はついで…というかオマケというか…。 
 説明がなんとも難しい。 
375 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/23(水) 01:30:18 ID:yA7dUTGv0 あぁ…ちょっと言葉使いが変なところがある…。 
 >完全にそのキャラに無理ですから。 
 完全にそのキャラになるのは無理ですから。 
 でした。 
 すみませんでした。 
376 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/23(水) 04:56:54 ID:oxFNi+i70 身長162でウェスト82の女です。 
 勿論お腹は出さないキャラなのですが、 
 コスはしない方が良いでしょうか・・・ 
377 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/23(水) 08:13:51 ID:elxPM9r80 >>376 
 コスなんて趣味だし個人の自由。しても構わないと思う。 
  
 が、あくまで私一個人としての意見だが貴方の好きなキャラは 
 その体型でイメージが壊れたりしないのだろうか。 
 病気とか云々で痩せられないならともかくとして 
 努力すればダイエットできるのならば、コスする前に 
 その辺の努力をしてみたらいかがなものか。とは思う。 
378 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/23(水) 20:48:40 ID:z3KeST0X0 いろいろとオンラインショップを探したんですが、 
 FF8のSeeD服(男)が見つからないんです。 
 特注ができるところがあればそういう所に頼みたいんですけど。 
 経済的に自分で作った方が楽かな、とも考えています。 
 裁縫やミシン自体が全く出来ないとか、特に不器用ではないんですが、 
 服をゼロから作ることは初めてなので・・・。 
 まずは普通の服を作る事から始めた方がいいんでしょうか? 
 それとも難しさはそんなに変わりませんか? 
379 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/23(水) 21:51:26 ID:cUEKmBqf0 >378 
 男性サイズの、しかも超流行しているわけでもないジャンルの衣装は 
 即納品として置いてるオンラインショップ自体かなり少ない。 
 サイズテーブル確認して、作ってもらえそうなところにセミオーダーの見積もり依頼してみれば? 
 作るか買うかの問題は他人が答えられるものじゃないから、自分で決めてきてね。 
380 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/03/24(木) 01:49:07 ID:AdPKIw2n0 >>377 
 他人にどう思われても良いなら、ご自由に。 
 誰も禁止しないんだし。 
 コミケとかに行けば、たぶんあなたより太っているレイヤーもいるはず。 
 それに、意外に叩かれないんだなぁ、ブスとテブは。 
 あきらかに自分より劣っていると分かるからライバルとは思わないんだろうな。 
戻る