●初心者案内スレッド3@コスプレ板● 
401 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/14(木) 16:43:18 ID:EY5jXGrD0 >>391 
 Yes 
 JCFはコスプレイヤーも有料 
 >>392 
 少し改造したらどうだ? 
 >>400 
 いる 
402 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/14(木) 19:24:57 ID:AQek5DtT0 コスプレ初挑戦するんですが、何か、これは絶対守らないとダメとか言う事って 
 ありますか? 
403 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/14(木) 21:31:16 ID:84tcTbW20 >>402 
 常識、あとは入場証にかいてある注意書き 
404 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/14(木) 22:08:18 ID:mxvrEKi70 >>402 
 1.まず、衣装は着ていかない。 
  
 2.入ったらまずパンフレットの注意書きを読み、守る。 
  
 3.初めて会う人に住所・本名・電話番号・本メールアドレスを教えない。 
  特にカメラ小僧には絶対に教えちゃダメ。 
  
 4.衣装は着たまま帰らない 
  
  
  
405 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/14(木) 22:50:39 ID:NnpSkBdA0 >>402 
 参加するに当たっての注意は>>404の言うとおり 
 素敵なレイヤーさんを見つけたからって勝手に撮るのはもちろんNG(相手に撮ってもいいですかと確認する) 
 常識が分かり、日本語が理解できて社会のルールが守れるなら大丈夫 
406 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/15(金) 00:04:38 ID:j+TthQFEO すみません。当方、車椅子なのですが、迷惑にならないでしょうか?あと、ぽっちゃり体型なのですが、大丈夫でしょうか? 
407 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/15(金) 00:19:52 ID:bBc32S7R0 >>399 
 多い、じゃなくって有明の夏冬の事のみ差す。 
 他のはイベント。でも便宜上コミケと言う事が多いけどね。 
  
 >>406 
 イベント会場によるのでは? コミケだとたまに車椅子レイヤー見かけるよ。 
 更衣室が狭かったりだと着替えるのに辛いんじゃないかなぁ? 
 そのあたりはイベント主催と相談してみるのが吉かと。ガンガレ 
  
 体型については人それぞれだから何とも言い様が無いけど、 
 極端に外していなかったら問題無いと思われ。 
408 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/15(金) 10:35:18 ID:OKxhf1cB0 >>406 
 会場にも夜が、正直、邪魔になる場合があると思う 
 体系ではなく車椅子のほうね 
 小さかったり古かったりするバリアフリーもクソもない会場での 
 イベントもあるから 
 前もって主催に問い合わせるといいと思うよ 
409 名前:406 投稿日:2005/04/15(金) 11:54:38 ID:j+TthQFEO ありがとうございます。 
 安心しました。車椅子じゃ無理かなぁとばかり思ってうました。 
 いるんですね、よかったぁ。 
 本当にありがとうございました。 
410 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/04/15(金) 13:02:14 ID:OKxhf1cB0 勘違いはダメよ、大丈夫なところもある、ってだけだから 
 申し訳な言い方だけど、ダメなところも有ると思う 
 前もって問い合わせしてね 
 がんばって 
戻る