●初心者案内スレッド3@コスプレ板● 
571 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/18(水) 00:52:12 ID:H0bjPf3z0 >569 
 人それぞれだと思うが・・・ 
  
 私は自分の好きジャンルのコスしてる人を撮らせてもらったり。 
 んで、結構その場で意気投合して一緒に行動しちゃったりする時がアル。 
 とりあえず実際に行ってみるしか・・・ 
  
572 名前:269 投稿日:2005/05/18(水) 02:48:28 ID:kJB6Iq4G0 ありがとうございます 
 一人でも大丈夫そうですね 
 いま手当たり次第にコスプレ総合サイト回っています 
 まずやりたいキャラは決まってまして衣装も大体めぼしをつけました 
 とりあえず名刺を準備してまったりと楽しみます 
 ああ月のウィッグが見つからない 
 コスプレ関係の本がなかなか見つからないのでアマゾンで買ってみます 
 有難うございました 
  
  
  
  
573 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/18(水) 20:38:49 ID:UA2IfNCi0 キモイレイヤーの画像(?)載せてあるのはどこなんですか? 
574 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/18(水) 20:56:22 ID:NKJSNVrA0 cureで検索してみ。出るわ出るわ…。 
575 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/18(水) 22:14:46 ID:91bjkzbY0 あの、初イベントを予定しているんですがコスもまだ作っていません。 
 で、ウィッグなど、どうやって買えばいいか、どうやってつけるか、 
 など、教えてください! 
576 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/18(水) 22:21:21 ID:YcRGBAE80 とりあえず、そのくらいの事が判るようになるまでROMるといいと思うな。 
577 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/19(木) 00:47:29 ID:9OjHPwzeO >>570 
 今更かもしれないが、名刺に携帯番号入れるのは危険だと思。(w 
578 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/19(木) 04:00:24 ID:pz72IJvN0 >>575 
 ウィッグの過去ログ倉庫読みなさい。 
 http://f35.aaa.livedoor.jp/~coswig/ 
  
 付け方は、実際に何度もやって慣れるのが一番の近道。 
579 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/19(木) 07:51:31 ID:XE/CdFEvO 質問です。 
 夏コミで初忍者コスをするのですが、クナイや手裏剣は持ち込みOKですか?? 
 去年のパンフなどを見てみると刀等はダメっぽい事が書いてありますが、コスサイトなどでクナイ持って写真撮ってるレイヤーさん見たので…疑問に思ってます。 
580 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/19(木) 08:57:22 ID:9rAodvAb0 武器はNGだろ 
戻る