●初心者案内スレッド3@コスプレ板● 
651 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/31(火) 11:48:12 ID:b1r2/jEF0 ありがとうございます。 
  
 レイヤーだから正直反対派。 
652 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/31(火) 16:23:34 ID:EZ/5A6Je0 あの、これから流行りそうなコスってなんでしょう? 
653 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/31(火) 16:37:46 ID:EZ/5A6Je0 みなさんはどうやって相方をきめましたか? 
 インターネットで相方を募集するのってやめといたほうがいいんでしょうか? 
654 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/31(火) 16:38:44 ID:EZ/5A6Je0 みなさんはどうやって相方をきめましたか? 
 インターネットで相方を募集したひとはどうでしたか? 
655 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/05/31(火) 16:39:39 ID:EZ/5A6Je0 2度書きすいません。エラってしまって・・・。 
656 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/01(水) 14:21:20 ID:/ugQcAqg0 というか3度書きだなw 
  
 >流行りそうなコス 
 流行ジャンルは身内で固まる傾向も強いよ。 
 周りで流行ってるからって流されるよりも、自分が本当に好きな作品やった方が 
 楽しいと思うけど…。コスプレする理由は人それぞれだけどさ 
  
 >ネットで相方募集 
 必ずしも特定の相方がいるとは限らない。 
 一人で活動してる人や、多人数で行動してる人もいる。 
  
 友達募集掲示板で募集をかけるなら、場所を選ばないと 
 とんでもない厨が食いついてくる可能性もある。 
 顔も性格も、下手すれば性別すらわからないからな。 
 サイトで募集をかけるなら、面識のある子が声かけてくれる可能性がある。 
 その点ではウマー 
  
 お勧めはイベントで直接知り合って、徐々に仲良くなっていくことだと思う。 
 気の会う相手が見つかれば、自然に相方認定されるかもな。 
657 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/01(水) 17:33:53 ID:T5hFAPPa0 合わせを募集しているのですが、ぜんぜんメールがきません。 
 どうしたら、集まるでしょうか? 
 顔写真とかのせたほうがいいのでしょうか? 
658 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/01(水) 17:50:12 ID:e98matyp0 ヤフーで募集 
659 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/01(水) 20:02:57 ID:yqz/aiJZO ジャンルがメジャーすぎて合わせ相手に困ってる人がいない。 
 逆にマイナーすぎてやる人がいない。 
 貴方の年齢が高すぎるか低すぎて敬遠されている。 
 文章の書き方に問題がある。 
 書いた場所が過疎板だった。 
  
 他にもあったら補足よろ。 
660 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/06/01(水) 20:06:06 ID:d08ZRd4v0   
戻る