●初心者案内スレッド3@コスプレ板● 
821 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/08(金) 07:08:00 ID:KKx7Sr3v0 絡み・コスプリなんていう厨房行為やってるヤツとは関わらないのが正解。 
 しかもこういうヤツは他人を利用してポイする連中だよ 
  
 違う人もいるけどね。 
  
822 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/09(土) 21:11:46 ID:Dc6G95j+0 長物うんぬんの書き込みをみていて気になったのですが 
 コミケでは刀とか長いものを持ってるキャラのコスをしている方は 
 武器とか持たないでコスしてるんですか? 
823 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/09(土) 21:30:29 ID:5CLyS5o90 >>822 
 それを聞いてどうしたいわけ? 
824 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/09(土) 23:15:01 ID:XihoWOQ00 以前見かけた次元のコスしてた人は石をベルトに差してたよ 
825 名前:822 投稿日:2005/07/09(土) 23:15:22 ID:Dc6G95j+0 参考までにお聞きしたいと思ったのです 
  
826 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/09(土) 23:27:12 ID:5CLyS5o90 >>825 
 何の参考? 
 それだったら嫌だなとか? 
  
 コミケのカタログの書いてあるとおりにするんだよ 
 文字が読めない人なら、仕方ないけどね 
827 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/10(日) 00:05:02 ID:j+cjH56I0 長物が 持ちたいならば となコスに 行ってしまえば いいじゃない 
828 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/10(日) 13:36:54 ID:awz5wEMi0 刀剣類の模造品は全て持ち込み禁止。 
 使用禁止ではなくてバッグに入れているだけでも禁止。 
 刀キャラはみんな無しで歩いてる。 
  
 コミケカタログ買って事前に読んでおくのがレイヤー・カメコのマナー。 
 それでもわからないならスタッフに連絡して聞くか経験者に聞け。 
 「刀持ち込めないけど、みんなどうしてるの?」 
 て、「持ち込んでない」という回答しかないだろ。 
829 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/10(日) 19:08:17 ID:rgjR5S2M0 双恋の雛菊姉妹をやろうと思うのだが、わかってくれるだろうか? 
830 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/10(日) 19:43:20 ID:wPxU6BSO0 822も確かに言葉足らずだけど、お前らも寄ってたかって小学生みたいな返答してんじゃないよ。 
 初心者案内スレなのに。 
 刀とか無しでキャラのイメージを表現するのに皆はどんな工夫してるかを聞きたいんだろ。 
戻る