●初心者案内スレッド3@コスプレ板● 
861 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/28(木) 01:34:36 ID:FRzBf1Fo0 質問です。 
 お願いします。 
  
 イベント(地方の小規模)には行ったことがあるのですが、 
 今度初めてコスをしようと思っています。 
  
 一般参加だと更衣室の利用状況がわからないので、メイクについて伺いたいのです 
 が・・・。 
  
 コス中は割と濃い目のメイクになるかと思うのですが、メイクを落として帰るとき 
 には洗顔したり、固めた髪の毛を戻したりするようなことはできるのでしょうか。 
  
 地毛でのコスになるので、帰り道の頭が心配です。 
  
 アドバイスをお願いします。 
862 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/28(木) 03:23:09 ID:qc2mDt5T0 >>861 
 トイレの洗面台で洗顔してる人は見ないな…。 
 長時間の占有は迷惑になるから、極力避けた方がいいと思います。 
 化粧は携帯用(シート状)のメイク落としを使えば、ほとんど落ちますよ。 
 コンビニでも手に入ります。 
  
 「固めた髪の毛」の程度がわからないけど、ガチガチに固めるならシャンプーしないと無理。 
 手で撫でつけて寝かせられる程度の固さなら、帽子を被って帰ればいいのでは。 
863 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/28(木) 08:15:05 ID:Q8BVVZyh0 あの、イベントにいくんですが、めいしは作ったほうがいいんでしょうか? 
 HPはもっていないんですが・・・。メルアドとかだけでも渡すほうがいいのでしょうか? 
864 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/28(木) 10:33:16 ID:IpFijJLU0 844です! 
 ありがとうございましたー!地道にやってみます。 
865 名前:113 投稿日:2005/07/28(木) 11:35:28 ID:ajzx95DH0 >>863 
 本人(863)がHPを持っていなくても写真掲載を頼まれた時に名刺が有ると良いよ 
 名前の確認や掲載時の報告が出来て便利なので。 
 手書きでも良いので、写真が無くても良いのですが本人を確認する為にも、 
 出来ればその日にコスしたキャラの名前が書いてあると掲載する側としては助かる。 
 沢山撮影していると、どの人の名刺だか混乱してしまうので、 
 HP持ちだとサイトで本人かどうか確認出来るけど、持ってないと出来無いので。 
 連絡先と名前が分かれば今後親しく出来るきっかけにもなるので。 
866 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/28(木) 11:36:58 ID:ajzx95DH0 865 
 113は関係ないです…。 残ってた。 
867 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/28(木) 16:04:42 ID:Q8BVVZyh0 863です。 
 866さん、ありがとうございました。 
868 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/28(木) 19:59:15 ID:ysjhro+70 861です。 
  
 862さん、ありがとうございます。 
  
 メイクは「ふく○けコットン」みたいなのを持って行きます。 
  
 髪の毛は、ツンツンに立てるわけではないのですが、分け目のない髪型の 
 キャラなので、自分の分け目を隠すのにどうしようか考えてました。 
 ペタンコでもいけそうなので、家で頭を作ってから、帽子をかぶって 
 行くことにします。 
 帽子があれば、行きも帰りも大丈夫そうです。 
  
 いろいろ考えちゃって不安だったのですが、当日は人様の迷惑に 
 ならないように気をつけてコスしたいと思います。 
  
 ありがとうございました。 
869 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/07/28(木) 20:14:24 ID:0+1Jnd2/0 >>861 
 勇者屋の掲示板で訊くともっと親身な答えが得られると思うけど。 
870 名前:橋掛人 ◆Ql.HASHIps  投稿日:2005/07/28(木) 22:57:43 ID:yxt9EiTh0 こんなスレもある。 
  
 ☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF03 ☆☆ 
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1118612502/ 
  
戻る