●初心者案内スレッド3@コスプレ板● 
901 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/03(水) 08:37:24 ID:OFj7vt+90 必要な方を作っていけば良いでしょ 
902 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/03(水) 10:02:49 ID:6iRBnNpD0 >>900 
 サークル参加しないなら名刺じゃね?コス参加でペーパーってのは聞いたことがない 
903 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/03(水) 20:34:19 ID:YvPKM2do0 知り合いが時々ペーパー配ってるよ 
  
 もらっても正直困るけど 
904 名前:900 投稿日:2005/08/03(水) 22:45:21 ID:qskkJI5rO >>901-903 
 ありがd! 
 そっかぁ。ペーパーはやめた方がいいみたいですね(´・ω・`) 
  
 でも名刺作ろうにもコスした事無いから写真が無い…onz 
 事前に宅コスでもして写真撮っといて作りますかね…。 
  
 名刺ってCNとメアドとURLでいいですよね? 
905 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/03(水) 23:03:19 ID:6iRBnNpD0 >>904 
 とりあえず初コスなんだから数枚写真なしで持ってけば足りるんじゃね? 
 HPに他人を撮った写真掲載とかなると話は別だけど 
906 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/04(木) 04:24:36 ID:uuaZoUON0 >>904 
 >>905のように、そこまで枚数はいらないかもしれないけど、写真なしだと 
 後から見返して「何コスしてる人だっけ?」となる事も多いので 
 写真はあるに越した事はないと思う 
907 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/05(金) 00:34:11 ID:XZE4OHj40 >>904 
 文字だけの名刺でも、その日やったキャラ名が書いてあれば大丈夫だと思う。 
 時々、目の前で書き添えてから渡してくれる人もいるし。 
  
 自分の持ちキャラを全て名刺に書いておいて、 
 渡す時にその日のキャラに丸をつけてる人がいて、目からウロコだった・・・ 
908 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/05(金) 00:46:37 ID:zNKJ4V890 >>907 
 混雑時じゃ、結構忘れられる事も多い 
 別に写真つきじゃなきゃダメだと言ってる人がいるわけでもないんだし 
 出来るなら、写真入れたほうが良い事だけは確かでしょ 
909 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/05(金) 13:21:49 ID:NMAs0amLO 名刺ってどうやって作ればいいんでしょうか? 
910 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/05(金) 13:35:41 ID:RaAawZWo0 名刺 印刷でググってみ。 
 変に凝ったの作ろうとしなければ出来は変わらない。 
 一番安いとこ選ぶのがベター。 
戻る