●初心者案内スレッド4@コスプレ板● 
31 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/22(月) 22:21:53 ID:k7+mGIIy0 普通に検索すればでる。 
32 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/23(火) 00:24:59 ID:YFmt8r0GO >>30  高い。…が、漏れは専門学校の課題関係で必要だったから 
 ついでだと思って投資した。 
  
 学生さんなら、学生割引効くから安くなるよ。 
33 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/23(火) 00:55:15 ID:L0ZyNAhD0 他ソフトで充分だと思うが。 
 絵描きじゃあるまいし、PhotoshopにしたってElementsでいいだろう。 
34 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/24(水) 08:01:42 ID:6w4rcpX10 まぁ、フリーソフトの、PictBear Second Edition あたりで試してみるとか。 
 これで性能不足で使い物にならないというのなら、フォトショップでも買えば良いだろうな。 
35 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/24(水) 22:41:33 ID:UUVpnACI0 あの、HPを作ったのでバナーを作りたいのですが、大きさがわからなくて困っています。 
 大きさはどんなのにすればいいでしょうか? 
36 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/24(水) 22:47:11 ID:xyH4uKfF0 >>35 
 コスサイトなら、縦横=40×200が多いと思うよ。小さいバナーなら、31×88かな。 
37 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/24(水) 23:12:02 ID:UUVpnACI0 >>36 
 ありがとうございます。 
 そしたら、その大きさにしたら画像がつぶれて何の画像かわからなくなってしますのですか・・・。 
  
38 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/25(木) 01:25:48 ID:wFX6EFOG0 >>37 
 写真丸ごとをそのサイズにしたら、多分画像は潰れてしまうだろうね。37タソが 
 画像加工ソフト(例えばフォトショ)を持っているなら、写真の一部をそのサイズに 
 切り取って作れば良いと思うよ。 
  
 と、他にも切り抜き(切り取り)加工が出来るソフトを知っているシトがいたら、フォロー 
 ヨロスィク。 
39 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/25(木) 06:36:02 ID:cWF/mrh70 >>38 
 >>34のソフトで切り取りも文字入れもできる。 
40 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/08/25(木) 07:34:32 ID:rbb/UtVI0 >>34 
 横からスミマセン。インストール後セットアップする時に文字化けで 
 よく分からないんですが。エンコードいじっても直りません。 
 規約は日本語で読めるのですが、原因ってわかりますか? 
戻る