●初心者案内スレッド4@コスプレ板● 
291 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/05(土) 19:25:42 ID:Co0BUZGP0 大きな荷物は荷物置き場。貴重品は 
 壁際なら撮影者の足元にまとめて置いとく。 
 そうじゃないなら(他に何か写ってても気にならないなら)自分の手の届く所。 
292 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/06(日) 00:57:24 ID:pOsv8iKW0 文化祭でメイド服を作ることになりました、  
 実際に見たりふれたりしたことないのでどういう風にしたら良いかわかりません、  
 作り方やアドバイスが教えてください、  
 条件は白いTシャツを使うこと予算は2000円ぐらいです、  
 おねがいします、  
  
  
293 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/06(日) 03:23:22 ID:JHL/Xlmd0  
 ムリです。 
  
 ドンキやハンズでメイド服見たり触れたりすれば良いんじゃないか? 
 ドンキは試着出来るから着てみろ。 
 白いTシャツと同じ布地で作ってるものは無いって分かると思うしな。 
  
 なんで2000円でメイド服作ろうと思うかね。布何メートル使うか分かってる? 
 シワになりやすい透け透けの生地でフリル無くてもいいなら、作れないことは無いがな。 
294 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/06(日) 06:19:01 ID:yMw5vVnt0 白いTシャツ使ってメイド服ってどういうセンスしてるんだろう? 
295 名前:>>292 投稿日:2005/11/06(日) 08:16:33 ID:pOsv8iKW0 Tシャツを使ったショー見たいなんがあるんです、 
 見た目がメイド見たかったらてきとうでいいんです、 
  
 ジェミニーメイド服見たいなのなら作れそうなんですけど、 
 ジェミニーメイド服にカチューシャって会うんですかね? 
  
  
296 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/06(日) 08:29:35 ID:e5UIhOUQO バックナンバー売り切れの雑誌って漫画喫茶に行けばありますか? 
 カラーで出てるページがあってコミックスだと白黒だから実際のカラーを確かめたかったんだけど、漫画喫茶行ったことないからバックナンバー保存してるか知りたい。 
297 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/06(日) 08:42:01 ID:yMw5vVnt0 >>295 
 メイドの画像見て適当にそれっぽく作ればいいじゃん 
  
 >>296 
 週刊誌だと2-3ヶ月分くらいしか保管してない方が多いかも 
298 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/06(日) 08:50:06 ID:e5UIhOUQO >>297 
 レスサンクス 
 三年前くらいの増刊号なんだけど、期待薄そうだお(´・ω・`) 
299 名前:>>292 投稿日:2005/11/06(日) 09:24:47 ID:pOsv8iKW0 ググって見たんですけど、それといったメイドの画像がなくて、 
 どこかメイドの画像がいろいろあるサイト知りませんかね、それと作り方が書いてあるサイトもあったら良いです、 
  
300 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/06(日) 10:21:18 ID:yMw5vVnt0 ぐぐってもメイドの画像無いってネタだろ? 
戻る