●初心者案内スレッド4@コスプレ板● 
311 名前:>>292 投稿日:2005/11/07(月) 20:18:34 ID:LhzNfSCe0 素材は普通にそろいました、 
 雑巾も作れない自分だから、家庭の先生に手伝ってもらうことにしました、 
  
 あとメイド服作ることいったら女子とかに言ったらキモーの連発でした、男子にもそんなん作るなやとぼこぼこに言われました、 
 メイド服ってそんなにキモイのかな 
312 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/07(月) 20:31:52 ID:jjybix9g0 >>311 
 一般人の感覚: メイド服 → メイド喫茶 → ヲタク向けの風俗店 → キモー 
 メイド = 召使い は看護婦やスチュワーデスと違って憧れの存在でもないし。 
  
 裏地が無くて透けるとか、いろいろ注意。先生が付いてれば大丈夫だろうけど。 
313 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/07(月) 20:38:40 ID:400svST90 >>311 
 今の流行考えたら、そこまで言われないだろ。 
 用はどんな奴がやるかで意見が変わるって事だ。 
 あとTシャツつかってメイド服作るって所がキモイ。 
314 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/08(火) 00:36:42 ID:DWfjV3OU0 >>311 
 最初にキモイと言うのは挨拶みたいな決り文句、本心は可愛ければ着てみたいのが女心 
 男も気になる子の可愛い姿は見てみたいが本心。 
  
 でも、ど素人が作った適当な物じゃ、ボロが恥ずかしくて誰も着てくれないでしょう。 
 親に金出してもらって市販品買いなさい、クラスの中の1番の美少女に着てもらいなさい、 
 そうすれば文化祭成功しますよ。  
  
 笑いとるのが目的のふざけたものなら、自作でもいいけどね。 
  
315 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/08(火) 07:16:59 ID:IsoSNKwE0 >>314 
 本心も女心もちゃうやろw 
 周りからカワイイと言われるならやってみたい 
 一度はネタとして見てみたい程度 
 メイド喫茶とかもネタで一度行ってみたい程度の認識 
  
 所詮は、ネタ扱い 
316 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/08(火) 12:14:54 ID:m10zAsI80 むしろ一般でネタ扱いされないほうがよほどツライと思うのはわたしだけか? 
317 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/09(水) 04:43:26 ID:u97YFqYB0 メイド服とかコスとかキモーって思わない人がここに来るんだよー 
318 名前:>>292 投稿日:2005/11/10(木) 20:27:38 ID:q8B7p2nP0 何とかメイド服ができました、なんかジブリ作品で出てきそうなドレスになってしまいました、 
 あとオタク服も作ったんですけど、まあTシャツそのままに絵を描いただけなんですけどね、 
 オタクといえばなんですかね、オタク板できくのもめんどくさいので、 
 いちおリュックにポスターサーベルつけてPSPやりながら歩くんですけど、どうですかね、 
  
319 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/11(金) 01:59:00 ID:iH+EScIi0 >>318 
 ヲタクと言えば、チェックのシャツだろう。 
 あんなコンセプト無い配色の布がなぜ製造されているのだろう、と思う。 
 あと、 
 名前欄は数字だけ、 
 本文で人にふるときは >> 二つ、 
 引用部分の各行の先頭に > 一つ、 
 だからな。 
  
320 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/11(金) 11:59:06 ID:qVeRi58T0 絶対実現する 
戻る