●初心者案内スレッド4@コスプレ板● 
341 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/18(金) 21:27:26 ID:9MbLg6PZO >>338-340 
 マリガ!! 
 最悪板見てくるお! 
342 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/22(火) 20:24:07 ID:/trbk9hqO 来月辺りから初コスに挑戦しようと準備中なんですが、 
 イベントは一人で行っても大丈夫なんでしょうか? 
 同じ作品の人に現地で仲間に入れてもらうってアリですか? 
  
343 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/22(火) 21:34:15 ID:EH/PewRX0 >>342 
 一人で行っても大丈夫ですよー(^-^) 
 仲間に入れてもらう…というか、 
 そのジャンルの人と気が合えば、気付くと一緒に行動してたりしますよー! 
 私も独りで行った時はそんな感じでした。 
344 名前:342 投稿日:2005/11/23(水) 00:08:48 ID:mKjGrGVSO >>343 
 ありがとうございます 
 とりあえず準備を頑張ります 
  
 自分ほんとイベントとかの常識を何も知らないんですが 
 同じキャラが被っても嫌がられたりしませんか? 
  
345 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/24(木) 14:15:17 ID:NbA8CPjp0 >>344 
 同じキャラが〜…って言うのは、人にもよるかな…。 
 全然OKってな人も居ますし、嫌がったりする人がいるのも事実ですから; 
 まぁ、そういう事はやはり実際行ってみないと分かりません(^-^;) 
 頑張って下さいね〜っ(>▽<)ノシ 
346 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/26(土) 00:31:11 ID:yc/8gdsY0 質問です。蔵さんとは誰のことなんですか? 
  
347 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 02:32:07 ID:gKKtdoa2O 一応、過去スレにも目を通したのですが、見落とししてなければなかったので、質問させてください。 
 合皮を染める方法ってありますか?合皮は染めるのは不可能でしょうか? 
348 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 06:21:22 ID:VcLDQhsm0 >>347 
 合皮は市販の染色剤(ダイロン等)では無理。 
 スプレー式の染色塗料が出ているからそっち当たれ。 
 こっちのノウハウスレに塗料については話題が挙がったから 
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1125075325/ 
  
349 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/29(火) 17:31:02 ID:dmAEkJyW0 >>347 
 こないだ渋谷の東急ハンズでデモやってたんだけど、 
 『染めQ』っていう染色スプレーが使えそうかも? 
 とりあえず、デモを見た感じでは、本革や合皮、布なんかも染めてて 
 面白そうではあったんだけど、あいにく俺は今んとこ、染めたい物がなくて。 
  
 ttp://www.teroson.co.jp 
350 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2005/11/30(水) 06:42:34 ID:6ogs/ZA60 ネサフしてて見付けたんだけど、 
 「フレメ」って何かわかります? 
戻る