●初心者案内スレッド4@コスプレ板● 
561 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/19(木) 20:16:25 ID:D/1vA5RZ0 >>577 
 私は15歳ではじめたよ。 
 でも、金銭的にも周りのレベルにもついてけなくて一度辞めたんだけど・・・。 
 運良くオフ友がコス一緒にやってくれたり、コス友募集してみたりして 
 今はいろんな人とイベ行ってるよ。 
 昔は中学生とか浮いてる感あったけど、コスもどんどん低年齢化してきてるっぽいし 
 年齢は気にしなくてもいいと思うよ。 
 中学生とかでもレベル高い子も割りといるし。引け目感じてるのか年齢隠してる子多いけどね。 
  
 なんか、ババァみたいなレスごめん。コスがんがれ! 
562 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/19(木) 20:28:11 ID:D/1vA5RZ0 スマソ・・・・誤爆した。 
 >>561は>>557宛ね 
563 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/19(木) 20:36:40 ID:8NL9Y83l0 >>551 
 TVチャンピオンで、モエマ リラクゼーションってとこが 
 一時間5000円、予約制でメイド衣装が着れるって紹介してた。 
 一応調べたから合ってるよ。 
  
 >>557 
 私も義務教育中。 
 自分の納得いくコスはまだしてないけど、一応14歳の時に初コス。 
 仲間はまだいないけど合わせできたからその時名刺貰って、知人ならできた。 
 他にもコスサイトでコス友募集の掲示板とかあるし、とにかくまずは 
 やってみるのが一番だと思う。 
 お互いコス頑張ろう^^ 
  
  
564 名前:557 投稿日:2006/01/19(木) 22:15:05 ID:111KdGNB0 >>561、>>563 
 応援ありがとうございます!皆さんもうそんな早い時期からやり始めてたなんて…私も今すぐやりたいです!ですが何からはじめればいいのか分かりません…グッズがどこに売ってるのかすら…私の住んでいるところが田舎っぽいとこなんで。 
565 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/19(木) 22:58:36 ID:GAkokcOf0 >>564 
 自分は小6の時に始めた。 
 当時どうしてもどうしてもやりたいキャラがいて、そのキャラの衣装を作るために 
 消防の月々の小遣い300円を1年間溜めに溜めて3600円を得た。 
 お金が溜まるまでの1年間は、日曜になれば友達と遊ぶのも我慢して 
 一人で片道3時間かけて(私の家の近くはバスが通ってなく、一番近いバス停まで1時間の辺境。 
 もちろん電車なんて、何だそれ美味いのか状態。) 
 町に出かけては使えそうな物が無いかと探しまくったよ。 
  
 そんなこんなで私は田舎出身の万年低予算だけど、 
 田舎でも結構、グッズに使えるものはあるよ。百貨店とかスーパーとかホームセンターとかで。 
 どうしても使えそうなものが無くても、文房具屋さんで売ってる紙粘土とかで1から作れるしね。 
 紙粘土は低予算で済むから、個人的にはオススメ。 
 ただし、壊れやすいのと、しっかり乾かさないと周りの人に迷惑が掛かるのが問題点。 
  
 何から始めればいいって言われると、 
 それは人それぞれな話だからなかなか困る質問だけど、一例として、 
 ・服の構造・作り方を理解するために図書室(なければ図書館)に行って洋裁の本を借りる 
 ・大体どこのパーツをどの素材で・どうやって作るかっていう設計図を書く 
 とかはどうかな? 
 コスにはマニュアルなんて無いから、何から始めてもいいと思うけどね。 
  
 低年齢&低予算&田舎暮らしでも頑張って作ってる人はいっぱい居るよ。 
 自分もコス始めて7年経ったけど、あの時頑張って始めて良かったって思ってる。 
 初めてのコス作りで、色々不安な点も多いだろうけど頑張ってね、応援してるよ! 
  
 長文失礼。 
566 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/20(金) 01:10:54 ID:/jzfbXl6O >>564 
 グッズが何を指しているのか分からない。 
 衣装のことなら色々方法があるよ。 
  
 自分で作る←オススメ 
 ├一から自分で 
 ├型紙だけキャラ専用を使う 
 └既製品を改造する 
  
 業者なんかにオーダー←高い 
  
 フリマで買う←ピンキリ 
  
 後のウィッグとかはこのあたりがいいかも 
 ttp://cosxnet.org/tips/ 
 フリマもあるし相場が分かる 
 年齢が同じ位の人もたくさんいるよ 
  
  
  
  
 というか根本的なことを聞きそこねた 
 あなたが言うコスプレってなに? 
 メイドやなんかでただ可愛いかっこがしたいっていうんなら上は読み飛ばして 
 ドンキとかので十分だから 
567 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/20(金) 08:44:06 ID:4Fe9+/vE0 水を差すわけじゃないが…… 
 俺は、義務教育のうちはあまりイベントとか行かない方がいい派だな。 
 自己責任が取れることを前提とした場だし、トラブルとかも無いわけではない。 
 何だかんだでお金もかかるし。 
  
 今のうちにじっくり衣装製作の練習しとけば、本格的に活動できる歳になる頃にはかなりのレベルに達してるはず。 
 コスと言わずに「裁縫の勉強したい」とか言えば親も道具ぐらい揃えてくれるだろ。 
 あと学校の勉強もちゃんとして親の機嫌とっとけ。 
568 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/20(金) 13:36:32 ID:x00pBpF10 検索しようともしない、オマケにsageもできない、改行もしない 
 教えてクレクレ厨にみんな優しいなぁ… 
  
 >>565 
 純粋に感動しました 
569 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/20(金) 14:06:45 ID:3jPVJ+c/O なんでポリンって方はたたかれてるんですか? 
  
570 名前:自治スレにて分割or新板検討中 投稿日:2006/01/20(金) 14:19:17 ID:0XyKDjG80 >>568 
 初心者だったら改行知らなくても仕方無い。質問はsageるべきでない。 
  
 >>569 
 叩いているのは一人だけ。 
 みんな理由を知りたがっているが、叩きは納得できる理由を言わない。 
戻る