●初心者案内スレッド5@コスプレ板● 
141 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/16(火) 21:31:10 ID:M7gXWpJU0 すみません…。↑の139は132で書き込みした者です。 
142 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/17(水) 22:58:46 ID:AjQdxYK9O コスプレに憧れて、今度始めようと思う者なのですが、衣装等は、専門のお店に行かないと駄目でしょうか?あと、コスプレする上で何か注意点がありましたら、教えて下さると幸いです。                              あと、希望コスキャラは、キラ=ヤマトです。 
143 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/17(水) 23:40:19 ID:Gz0G6/Ec0 コスプレする上での注意点 
  
 ガンダムのコスプレは版権の都合上できない。もしくは高いお金を支払う義務がある。 
 18歳未満はイベント参加に親の承諾証明書が必要。 
 衣装は専門の店で買うのと自分で作るの場合がある。3万円くらいから。 
 ここは何も知らない人が最初に来ては行けない場所No1 
 カメコの撮影会には犯罪行為が行われる事確実なため絶対に行ってはいけない。 
 キラヤマトは以前、イベントで発砲したヤツがいるので荷物チェックがかなりきびしい。 
144 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/17(水) 23:57:40 ID:AjQdxYK9O 細かいご説明有難うございます。それでは、基本的に、ガンダム系のコスプレ駄目なのですね…。残念。お店の方は、詳しく調べた後に行くことにします。カメコ達が犯罪を犯してたのは、ビックリでしたよ、普通に撮ってるように見えるのに…。 
145 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/18(木) 00:34:34 ID:NRw+41l10 >>143 
 ちょwwwwwおまwwwwwwwwww 
  
 >>144 
 ガンダムのコスをしてる人は多いよ、人気作品だしね 
 衣装はピンキリだから値段は詳しくはいえない。自分で検索汁 
 他イベントとかは>>2-7辺りに載ってるんじゃね? 
 とりあえずこのスレくらいは最初から読んでくれ 
146 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/18(木) 01:54:19 ID:brWO5oyKO 自毛の量が多くて長いんですが、ウィッグかぶるとやっぱり頭大きく見えちゃいますよね? 
 自毛が長い人はどうやって髪をおさえて(まとめて)ますか? 
 ただでさえ頭でかいのにさらにでかくなったらやばい・・ 
147 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/18(木) 19:04:41 ID:m90rCkCh0 20日土曜の晴海に行く予定の者ですが、 
 一人でも問題ありませんでしょうか?? 
 また、そもそもオールジャンルですか?? 
 初心者すいません;; 
148 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/18(木) 19:25:11 ID:sBDQTrB80 >>146 
 てかなんでそんな頭がでかくなるような毛量なのに髪の毛まで伸ばすの? 
 言っては悪いけどそれは汚いだけだと思うよ…。 
  
 レイヤーでちゃんとウィッグを被るような人(バランスを気にする人)は 
 地毛がロングでもある程度今風に手入れしてるから綺麗に収められるんだよ。 
149 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/18(木) 22:21:54 ID:urzYRvpzO ↑は髪しか自慢できることのないブサ? 
  
  
 >>146 
 長いとある程度浮くのは仕方ないよ。 
  
 自分の自毛が長かったときは、ごくせんみたいに下の方で二つ結びにして横から前に回してピンで留めてた。 
  
 それでもまだ毛が余ってるなら、後頭部に均等に流してしまえばいいかと。 
 イメージとしてはザビエルみたいな輪っか状?www 
  
 色々工夫したら長くてもなんとかなるから頑張ってね。 
150 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/05/18(木) 23:42:43 ID:YXl10OwM0 ちょっと疑問。  
 知人が某極楽寺駅でコスで撮影してきたんだけど、これってどうなの?  
 許可を撮ってる撮ってないに関わらず、一般人が普通に利用する公道でコス撮影って…  
 良くあることなのでしょうか?  
戻る