●初心者案内スレッド5@コスプレ板● 
201 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/17(土) 20:13:18 ID:f/cZBa+bO 紫のハイヒール(エナメル)を赤色に染めようと思うのですが、この場合塗料はラッカーが一番良いのでしょうか? 
202 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/17(土) 21:16:44 ID:ODMt2rey0 画材屋で染め粉コーナーに靴をマニュキア感覚で 
 塗りなおしできる塗料があった気がする。名前忘れちゃったけど… 
 ラッカーのことはわからんので他の人に任せた! 
203 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/17(土) 21:35:23 ID:YOSDAH5w0 >>201 
 染めQ 
204 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/17(土) 21:36:23 ID:YOSDAH5w0 エナメルにラッカーは乗らないから地獄を見る事になる。 
205 名前:201 投稿日:2006/06/18(日) 11:55:31 ID:OSVkeJR3O >>202>>203>>204 
 ありがとうございます。とても勉強になりました。 
 地元のホームセンターで買ってきますノシ 
206 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/23(金) 23:23:29 ID:p6HC5AoX0 保守age 
207 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/23(金) 23:29:19 ID:QMVv214v0 コス写真で肌が白くて化粧品の宣伝ポスターみたいにきれいな写真って結構ありますけど 
 あれはどうしたらできるんですか? 
 ああいう写真に加工できるソフトとかあるんでしょうか? 
208 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/24(土) 00:16:04 ID:2m1QVh0Z0 >>207 
 考えられる可能性としては 
  
 1:フォトショップ等、画像加工ツールでレタッチ・補正している 
 2:露出オーバー気味にして白く飛ばしている 
 3:某美白女王よろしく、スポットライトやレフ板で顔に光を当てている 
  
 の、どれかなんじゃない? 
209 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/24(土) 01:52:56 ID:z2pDRz/k0 >>207 
 >>208の可能性が高いと思うけど 
 化粧なんかにも気を使ってるんじゃないの? 
 写真栄えするベースメイクをするかしないかで肌写り全然違うよ。 
210 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/06/24(土) 02:09:32 ID:O3svmLXE0 >>207 
 大体は加工だと思うけど化粧品によっても違ってくると思うよ 
 最近下地とファンデを変えてみたんだけど 
 ビックリするくらい写真うつりが良くなった 
 カバー力のあるものも増えてきてるし 
 基本きっちりする人は綺麗なんじゃないかな? 
戻る