●初心者案内スレッド5@コスプレ板● 
401 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/21(月) 21:43:28 ID:sUn01Xex0 アクリル絵の具にも透明と不透明があるんだよ。 
 ガッシュは不透明なアクリル絵の具の種類の1つ。 
 ちなみにガッシュという名称がなくても、不透明なモノも 
 あるので、絵の具買う時にはチューブとかの説明よく 
 確認するといい。 
402 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/22(火) 07:36:21 ID:hSMkST4P0 ついでに言うと、透明だと下の生地の色の影響を受ける。 
 たとえば青い生地に透明の黄色を塗ると色は合成されて緑っぽくなる。 
 不透明なら、下の生地の色はほとんど影響しない。 
 黒とか濃い色の生地の場合には不透明は使わない方がいい。 
 生地が白ならどちらでもあまり変わらないけど。 
  
403 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/22(火) 15:33:02 ID:brlYpjl40 質問です。 
 コスプレするのに化粧は不可欠ですか?? 
 私は年齢的なこともありちゃんとした化粧を自分でやったことがないのですが・・・。 
  
  
404 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/22(火) 17:19:56 ID:jNnD2Yxf0 >403 
 ☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF04 ☆☆ 
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1152569422/l50 
  
 ↑の2〜7ぐらい参考になると思う。 
 化粧ばっちりするかナチュラルでもいけるかはキャラにもよると思うし。 
405 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/22(火) 18:13:29 ID:brlYpjl40 >>404 こんなスレがあったんですね・・・。 
    参考にします。ありがとうございました!! 
406 名前:398 投稿日:2006/08/23(水) 06:10:42 ID:7ga6Ot0/O >>398です。 
 レスくださった皆様、本当にどうも有難うございました!大変参考になりました!頑張ります。 
407 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/24(木) 14:42:56 ID:iCpMgSrMO 9@に『衣裳何着持ってますか?』ってメールが来たのですが‥返信した方がいいのですか?? 
 困ってます。 
408 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/24(木) 17:10:58 ID:YMQoX4vm0 もしや○ゅんって奴からじゃない…? 
  
409 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/24(木) 17:13:51 ID:mHWTZePU0 無視でいいよ 
 下手に返すと付きまとわれる 
410 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/24(木) 19:00:33 ID:iCpMgSrMO >>407です。 
 >>408 
 そうです!じОんってヤツです。 
 >>409 
 無視することにします。 
  
 レスありがとうございました! 
戻る