●初心者案内スレッド5@コスプレ板● 
421 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/28(月) 19:55:56 ID:nfO3JBEc0 >>420  
 日本語でおk 
422 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/28(月) 20:54:33 ID:eI8uiQB4O 初心者スレなのに沈みすぎにつき急速浮上 
423 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/28(月) 20:58:37 ID:eI8uiQB4O >>420 
 私は自分がしたいキャラだったね。 
 体型はもともと近かったけど、より合わせるようにしたよ。 
 やりたいモノをやるからこそ頑張れるし輝くと思う。 
424 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/28(月) 21:08:54 ID:fT2gC1eRO パソコンもってないとコスプレって難しいですか?名刺作りとか、サイトに画像のっける時とか… 
 パソコン持ってないレイヤーさんっていますか? 
425 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/28(月) 21:29:53 ID:HKwQjkZo0 >424 
 そういうことをインターネットの掲示板で聞いたって仕方ないと思うが。 
  
 携帯のカメラやネット機能も限界があるとはいえ充実してるので 
 中高生は携帯のみということもある。 
 またパソコンは一切手をつけてない人もいる。 
 そういう人は何かあっても自分で対処できないのでネット禁の場合も多い。 
426 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/28(月) 21:33:10 ID:HKwQjkZo0 つまりパソコンなしでも衣装があればコスプレはできる。 
 ただウィッグやカラコンや衣装の注文、遠くの人との交流、 
 名刺の発注(自作も業者もあるのは衣装と同じ)などなど、 
 あったほうが便利には違いない。 
 どう使うかはそれぞれの自由だけどね。パソコン持っててもサイト作らない人もいるし。 
 サイト掲載なんかはメモ帳にキャラ名とコスネーム書く 
 昔ながらのやり方もまだまだメジャーだし(アナログかもしれないけど一番確実だから)。 
427 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/28(月) 21:54:59 ID:LPseVbGNO >>423 
 なるほ〜。  好きなやつが全然自分と遠い……諦めるかorz 
428 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/30(水) 01:52:59 ID:gVdXXJRI0 今は合わせなどの情報をCureで探してるのですが 
 ほかにも大きなところないでしょうか? 
429 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/30(水) 03:44:33 ID:R5upu769O コスネットttp://cosxnet.orgとか? 
 ただ年齢層低めな感じだけど…(CUREとは変わらんか…) 
430 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/08/31(木) 20:11:17 ID:QrTC3vr9O 初めてコスするときの心積もりってありますか? 
 衣装は手配したけど、いざイベントに凸するときに心配です。。 
戻る