●初心者案内スレッド5@コスプレ板● 
461 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/12(火) 06:42:51 ID:4r/J756N0 >>459 
 >>460に同意。裸足はやめれ。 
 俺は裸足キャラをやったときにはサンダルで歩いて、写真撮るときには脱いだ。 
462 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/12(火) 13:16:16 ID:KEDCOV8A0 >>459 
 >>460 >>461さんと同じく、裸足は危ないからいくないとオモ。 
 知合いは裸足キャラをやる時に、肌色っぽいサンダル(麻っぽいのとか)を穿いてたよ。 
 そうすれば厚底も穿けるし、足下が目立たないからオススメ。 
 オークションとかで安く売ってるから見てみたらいいと思う。 
 もしも撮影の時気になるようだったら、撮影の時だけ脱いでいれば全然大丈夫だよ。 
 乱文スマソ。参考になれば。 
463 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/12(火) 19:42:53 ID:vJiQR2xB0 >459 
 460-462に同意。 
 追記すると、撮影時に靴を脱ぐのなら 
 下に敷けるような小さなシ−ト(布でもビニールでもいい)を持ってると 
 会場によっては便利。床が汚れてたり裸足では痛いデザインだったりもするから。 
 隣の人に迷惑になるサイズではダメだけどね。 
464 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/12(火) 20:31:48 ID:BaHs2Uiq0 >>460-463 
 >459ですが、みなさんレスthxです。 
 怪我したら痛いのは承知だったけど、スタッフのことや他の参加者のことまで気にしてなかったorz 
 レス参考にサンダル準備して参加します。 
465 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/15(金) 03:13:39 ID:6bxLTWYx0 >>451 
 作製しましたがもう着ないのであげます。 
 着払いで送り付けてさしあげます。 
 一部破損してますが、自分でどうにか修復して下さい。 
466 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/15(金) 03:19:19 ID:tc94rC050 気に入らないからって着払いで送り返される予感 
467 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/15(金) 14:11:03 ID:uwusxz8M0 同感だ。ワロタ。 
468 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/15(金) 23:01:44 ID:hjUoZA8c0 コスプレは気軽にやってはいけないことなのでしょうか? 
 全部独学で作っている人もいると思いますが、難しいものになると違いがでてきてしまうのではないでしょうか? 
  
469 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/15(金) 23:13:04 ID:6S56jT2p0 >>468 
 別に難しい物でも専門知識が無くても知識が無い分時間を掛けて、 
 気に入らない所があったら妥協せず容赦なく直して 
 分からない所やどうしても出来ない所があったら 
 きちんと理解できるまで調べつくす努力があれば衣装としての結果に違いはそう出ない。 
 そりゃ裏処理とか仕様とかそういう所には差が出るかもだけど、あくまで衣装としての話ね。 
  
 そういうの嫌で気軽にやりたいってのも、趣味なんだし別に人それぞれ好きにすれば良いと思うけど 
 そこまで熱込めてトコトン作り込んでたり、専門知識がある人達がしっかり作った衣装(と言うかコス)と並ぶと 
 評価がそれなりってのは仕方の無い話になると思われ。 
470 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/16(土) 00:05:10 ID:tj0Pr0X8O 最近は完璧主義者が多いので衣裳の出来が悪かったり、ルックスが悪いと酷評されますね。 
 勿論、そういう人が完璧かといえばそうでない方が多いのですが。 
 でも大方は対象者には伝わりませんし、ネタにされるだけで 
 世程の事がない限り害はありません。 
  
 いい友達を作って楽しくコスされてはどうでしょう? 
 衣裳が苦手なら衣裳屋さんで購入してもいいですし。 
戻る