●初心者案内スレッド5@コスプレ板● 
481 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/16(土) 18:09:03 ID:kM2Q4vmO0 >>478 
 ラバー製だと迫力に欠けるかなぁ? 
 サバイバルナイフだと黒刃の物も多いけど、 
 黒刃だとラバー製でもあんまり変わんないよ? 
 俺もラバー刃のヤツを1本持ってるけど。 
 エアガンを扱ってる模型屋で買って来た。 
  
 振り回すと刃がプラプラするから迫力に欠けるけど(w 
  
 刃の質感が気に入らなければ、塗装するとか、 
 カッティングシートやアルミ箔を貼るとかという方法もあるし。 
  
 どうしても金属刃がいいのであれば、本物のナイフを買って来て 
 自分で砥石で研いで刃を落とすって方法もあるかな。 
482 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/16(土) 18:34:54 ID:o3K0OFsy0 昔、コスプレ会場に真剣持ち込んだアフォがいたっけか。 
  
 一番良いのはラバー製にアルミシートじゃない? 
 刃が無かったとしても素人には見分けつかないから危険だよ。 
 下手すれば警察の世話にもなりかねない。 
483 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/16(土) 23:41:35 ID:3k0Y3yOT0 友達&初コス話、お答えいただきありがとうございます。 
 何はともあれイベントに行くことにしてみます。 
  
 聞いてばかりで申し訳ないのですが、初イベはどこに行ったかなどのお話聞ければうれしいです。 
 ちなみに私は某遊園地に遊びに行ったときに初めてコスプレを見ました。 
 もともと、ゲームや同人関係が好きだったのでかなり興味心身でコスに参加していたわけではないのですが 
 お写真も撮らせていただきました。が正直なところ一般の人に写真を撮られるのは嫌じゃないでしょうか? 
 コスルールがわからないのでいけないことしてないか心配です。 
484 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/17(日) 00:27:37 ID:8SAD+cNL0 >>483 
 遊園地イベントは複数人で行って楽しむ人が主だと思うので 
 一人で行くとだだっ広い所にポツーン状態になる確率高い。 
 だからコスオンリーのイベントか、即売会でコス可の所に行けば 
 会場で交流して友達増やして行くには良いんじゃないかな? 
 ちなみに私は即売会系に行ったよ。暇なら同人ブース回れば良いやと思ったから。 
 どこの会場が良いかとかはやるコスジャンルにもよるから何とも言えない…ごめん。 
  
 あと撮影嫌な人はちゃんと理由言って断るから 
 (例えば「女性のみ(レイヤーのみ、作品知ってる人のみ)撮影を許可してるんです」とかね) 
 撮影して良いか聞いてOK貰ったなら一般人とか気にしなくて良いよ。 
485 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/17(日) 00:48:36 ID:NWaVWZgl0 初コス参加のイベントは高校の時でコミケ。 
 というか、今みたいにコスプレイベントが毎週どっかでやっているような 
 時代じゃなかったので、参加するイベントは限られてた(年齢がバレる) 
486 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/17(日) 15:51:06 ID:e+VclFsj0 アドバイスありがとうございます。 
 オンリーに行けば同人誌も買えるし目当てのレイヤーさんばかりでいいですね! 
 遊園地イベントはお友達ができてから行ってみます。 
 お写真は断らなければ大丈夫なんですね!!よかった! 
 明日は天気が悪そうですがよみうりランドに行く予定です。 
 家から近いので。息子と母と3人で行きます。 
  
  
487 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/17(日) 16:07:18 ID:QN7dG9820 >>486 
 ママさんレイヤーなんですか?頑張ってくださいね 
488 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/09/17(日) 17:09:20 ID:e+VclFsj0 はい!息子も好きなゲームキャラがいるので着せてみたいなと思ってます。 
 子供用はやっぱり自作ですよね?? 
 小さい子の服は難しいですか? 
 子供なので完コスにしなくても雰囲気キャラがわかればいいかなと思ってます。 
489 名前:ワルキュ-レ ◆8JEgRrHgz6  投稿日:2006/09/17(日) 17:10:49 ID:UvCsLdayO いや逆だろ。 
 同人誌即売系ならともかくTFTや晴海のいわゆる室内コスイベではよけいに一人参加だと浮くよ。 
 やることないっつーのはカメコの理論だよ。 
 子供とか居るなら遊園地系が一番。 
 普通に一般も乗り物乗って遊んでるし第一私服のくせに撮影迫るキモカメコという人種が少なくて安全。 
 撮影はコスしてる人だけにしたほうがいいよ。 
 私服着てる奴あゴミだからシカトしていいから。 
 後楽園のイベントなんかは女装や軍装なども規制されてなく 
 本当の意味であらゆるコスフプレを楽しめるイベントだからお薦めです。 
 今月は23〜24日に、来月は25〜26にあります。 
 詳しくは東京ドームシティ公式サイトへ。 
490 名前:ワルキュ-レ ◆8JEgRrHgz6  投稿日:2006/09/17(日) 17:18:03 ID:UvCsLdayO あとどこのイベントでもそうだけどコスに着替えられる更衣室は男女別。 
 息子さんがどんなに幼くても母親が更衣室に同伴することは許されない。 
 ましてやコスの男子更衣室なんて悪臭がして狭くて臭いテントでキモイ男がスプレーしゅうしゅう、化粧パタパタやってたりして 
 とても初心者が耐えられる場所では無いが大丈夫かな? 
 お父さんが同伴の方がいいんじゃないかな。迷子にもなるし。 
戻る