●初心者案内スレッド6@コスプレ板● 
201 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/30(月) 22:57:04 ID:E57gdVpr0 >>197 
 とりあえず>>198のトレカメはコス板No.1のキチガイなのでスルー義務付け。 
  
 で、模造刀やエアガンの持ち運びだけど基本は 
 「外から見えない様に」「簡単に取り出せない様に」 
 カバンに無造作に入れてあると勘違いされる恐れがあるので注意 
202 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/31(火) 07:43:12 ID:4blkJUMkO >>198 
 超究極低能バカメコキチガイ電波無知シッタカウソツキ中年トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
203 名前:>>197 投稿日:2007/07/31(火) 23:46:38 ID:aQ2bjohm0 >>200 
 俺、初コミケは単独潜伏w 
 仲間がいなくても自分で用意した衣装を着て胸張って歩けば寂しくなんかないですよ 
 イベントに来る人みんな同じ属性持ちだからね 
  
 >>201 
 レスあざっす 
 一応飛行機に搭乗する予定なんですがお預かり手荷物の中とかにいれておけばいいですかね? 
204 名前:( ゚∀゚)アハハ 投稿日:2007/08/01(水) 02:36:10 ID:jScroGRTO 刀は飛行機搭乗時チェックされるんでないの? 
 演武の為の模擬刀とでも言うしかないんじゃないかな。 
205 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/06(月) 10:04:26 ID:7RVeAHeRO >>204 
 超究極低能キチガイ電波無知シッタカウソツキ幼稚中年トレカメテラクソウゼーマジ氏ね 
206 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/07(火) 03:06:01 ID:npzbAYw20 コスプレ衣装って自作が普通なの?それとも買う方がいいのかしら・・・。 
 被服の心得が無いと、できないのかな。 
207 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/07(火) 12:42:37 ID:AmlRTOKSO 今度初コスデビューします。レイヤー同士で名刺交換らしき事をするときいたんですが、本当ですか?本当なら名刺には一体何をかけばいいのですか? 
208 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/07(火) 12:58:47 ID:uyhWhjSQ0 名刺は何を書いてもいいけどコスネームは必須 
 あとはサイトとかメールアドレスとかもってるキャラの衣装とか「本日はありがとうございました」等 
 写真ない人もいるけどあったほうがいい。あと名刺サイズ以外だと困る。厚手の紙が○ 
209 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/07(火) 20:35:46 ID:SwgsE3hE0 >206 
 現行スレくらい全部読んでから書き込もうぜ… 
 >59,61,79, 
210 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/07(火) 22:15:25 ID:Jzzt0HvgO 質問です。 
  
 コスメイクの際の口紅の色で悩んでたりするんですが、金髪(ミルキー寄)のウィッグキャラの場合、濃いピンク系統の色にするか薄い色系統にするか… 
  
 というのでかなり悩んで迷ってたりします。 
  
 自分は色彩があんま掴めないので、良ければ教えて下さると助かります。 
  
  
 携帯からすいません 
戻る