●初心者案内スレッド6@コスプレ板● 
341 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/28(水) 21:31:29 ID:gDTpl1VnO >>336 
 元画像が大きめ且つ解像度十分な状態なら何でも大丈夫たけどね。 
 サイズを小さくしたり加工するときに解像度を下げすぎたり、 
 JPEGで保存するときに圧縮率をキツくしたりするとてきめんに悪化するね。 
 出来るようなら調節してみ。 
  
 あとフリーソフトでもシャープ機能があるやつあるし、画像系のフリーソフトを 
 比較してるサイトとか、使用ソフトのTIPSサイト探してみてね。参考になるよ。 
342 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 00:28:43 ID:EaTY9CzS0 >>336 
 GIMPだったらフリーだけどPhotoshop並に色々出来ますよ 
 いろんなOSに対応してるためか少し使い勝手に癖がありますが 
343 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/30(金) 21:05:34 ID:mmHFWK/c0 露出対策についてはどこで質問したらいいですか? 
  
 冬コミでやりたいんですが、公式のちぇんじには記載がない事項なので 
 同じような形の衣装を着た経験のある人の意見を聞きたいのですが 
 前にあったスレが落ちてしまったので… 
  
 該当スレがあったら誘導お願いします。 
344 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/30(金) 21:53:19 ID:OFu+elHf0 >>343 
 市販されているタイツ等を使った露出対策ならここでいいと思う。 
 2WAY生地で自分で作るとか自作衣装を原作より少し替えて〜って言うんなら、 
  
 コスプレ製作のノウハウ Part14 
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1191299953/ 
  
 ここで聞いた方が詳しい人がいると思う。 
345 名前:343 投稿日:2007/11/30(金) 23:54:33 ID:mmHFWK/c0 >344 
 レスありがとうございます。 
  
 ジャンルがマイナーで詳しくは言えないんですが、 
 衣装本体がちょっと特殊な形で、露出の面では 
 ミニスカからガーターベルトが出ているのが問題になりそうなんです。 
  
 以前どこかで「ガーターは下着あつかいでNG」と聞いて 
 根拠というかコミケ公式の線引きが知りたかったんですが 
 ちぇんじでは触れられていなかったので 
 もし止められた人がいたら詳しく知りたいんですが。 
346 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/01(土) 00:16:01 ID:3Ie9HhfvO >>345 
 スリットからチラ見えしてる状態では平気だった。 
 ガーターそのものが常時露出してる状態なら止められると思う。 
347 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/01(土) 01:28:55 ID:S4XCobIF0 >>345 
 自分できわどい・危ないと思うならやめた方がいい。 
 最悪、スタッフやコミケイベント全体にも迷惑がかかる。 
348 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 12:34:01 ID:hyOXtxZaO コスしてる時に名刺とかハンカチとか細々したものいれるバックは必要ですか? 
349 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 12:48:27 ID:XYXmQwT80 貴重品は荷物置き場に置かないほうがいいので、サブバックは必ず必要 
 床に置くことを考えると底のあるバックがオヌヌメ。メイクとか鏡も持ち歩くだろうから準備の段階で 
 サブのほうに入れておくといいよ。更衣室で荷物整理してると怒鳴られる 
350 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/02(日) 17:15:43 ID:hyOXtxZaO ありがとうございます。今度デビューするんで心配だったんですが解決しました! 
戻る