●初心者案内スレッド6@コスプレ板● 
471 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/19(火) 23:26:57 ID:lmoods3R0 1WAYストレッチで作ろうと思っているのですが 
 ストレッチ系は難しいよといわれたのですが 
 そんなに難しいのですか? 
472 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/20(水) 01:54:38 ID:YA51w2aS0 >471 
 自作初心者だけど、あえて… 
 私はこの間初めて縫ったズボンが1WAYストレッチでした。 
 確かに布がズレてきちゃう時があったけど、待ち針沢山打って 
 慎重に縫えばいけると思う。 
 ミシン糸は必ずニット用を使ってね、頑張れ! 
473 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/20(水) 22:10:14 ID:XyPP9sDA0 >>472 
 ありがとうございます 
 ストレッチを縫う時は、普通の糸使えないんですか? 
  
474 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/20(水) 22:27:45 ID:qlF3Bjdl0 >>473 
 普通の糸だと着た時糸だけ伸びずに糸が切れてそこから衣装大崩壊する。 
 おとなしくレジロン糸を使いなさい。 
 まあレジロン使っても下手すりゃ崩壊はするけど(だからストレッチ系は難しい) 
475 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/24(日) 22:34:28 ID:KO/O0qt10 衣装を初めて自作することにしたのですが、 
 型紙通販サイトについて聞けるところはありますか? 
476 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/25(月) 00:51:23 ID:jb8Efh2s0 >475 
 該当するスレッドは特にないので 
 ここで聞くか、特殊なものならノウハウスレに落ちてるかも。 
477 名前:bo-do 投稿日:2008/03/02(日) 16:46:27 ID:GksFK0WY0 初めましてこんにちは 
 えっと、自分凄い男装に興味あります。 
 で、いつか男装喫茶とかでバイトしてみたいなあっとか思うんですけど、 
 どこもかしこも 
 コスプレ経験者さんとかBL?好きの方々が多いようです。 
 BLなど(そっち系の漫画や小説)が好きじゃなくても 
 男装喫茶とかで働けるでしょうか? 
 また働けたとしても、ついていけるでしょうか? 
  
 なんかいきなりすみません… 
478 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/02(日) 19:00:18 ID:i2AVkOXjO >>477 
 男装喫茶・男装WR総合スレ−4軒目−  
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1199988220/ 
 辺りなら多少はバトラーさんいると思うからそっちで聞いたらどうかなぁ 
  
 あと2chへ書き込むときは名前は入れず、メール欄に半角英字でsageと書くとベター 
479 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/02(日) 20:28:28 ID:l3Fu8Z7j0 >>478さん 
 477の者です。 
 ちゃんと周りを見ずに突っ走ってしまいました…(笑 
 参考になりました! 
 返答・指摘ありがとうございました! 
480 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/02(日) 23:58:47 ID:pcek+w/c0 ミディアム以上のストレートを買ってツンツン髪を作りたいのですが 
 シペラス、くるくる、ゼファ、メイプルで一番毛量が多いのはどちらでしょうか? 
  
 1度だけツンツンウィッグを作ったことがあるのですが 
 ネットが丸見えになってしまいました。 
 その改善策などありましたら教えてください。 
戻る