●初心者案内スレッド6@コスプレ板● 
501 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/12(土) 22:34:53 ID:Z+4Q6XYG0 >498 
 名刺について雑談  
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1189093684/l50 
502 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/13(日) 02:03:38 ID:oWIX6teQ0 13日のがっこであそぼ!コスクールライフに参加したくて会員登録したのですが、 
 入場のときはどのように本人確認するのでしょうか? 
 PCアドレスで会員登録したのですが、 
 登録済みのメールの確認などがあるのでしょうか? 
 至急お教えいただけると幸いです。 
 よろしくお願いいたします。 
503 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/13(日) 02:45:50 ID:i/da+y5f0 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1206979093/ 
 BK専用スレ 
504 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/13(日) 12:25:05 ID:MZW0tyG40 >>502 
 あきらめろ。そんな主催のところに関わった事を。 
505 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/15(火) 20:35:54 ID:UJRZVJiV0 ファーをイメージと違っていたので染めようと思っています。 
 素材はアクリル系なんですが、 
 この場合は何を使えば綺麗に染まるでしょうか? 
 考えているのはコピックか手芸店に売ってるような液体?みたいなものです。 
 アドバイスがございましたらお願いします。 
506 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/15(火) 21:34:24 ID:iOFTOC0P0 >505 
 液体?では実物見てない人には伝わらないぞ。 
  
 まず検討してる染料があるなら、 
 パッケージには染められる素材が書いてあるから確認する。 
 わからなければ店員さんを呼ぶ。 
  
 ファーは染めた後ごわつくから柔軟剤仕上げするといいよ。 
507 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/15(火) 21:56:02 ID:UJRZVJiV0 >>506手芸店に市販されているような液体塗料を使おうか考えています。 
  
 わかりました!丁寧にありがとうございます。 
508 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/16(水) 02:03:14 ID:Vgxsl1jL0 >>505 
 > 素材はアクリル系 
 大和(神奈川)のユザワヤでファーを新しく買ったほうが早いカモ。 
 純白が1万円だった以外は、2,800〜4,500くらいだった記憶が・・・ 
509 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/16(水) 08:27:10 ID:g/MrKuyk0 Cureの合わせ募集掲示板に検索機能とかないの?  
 正直あの膨大な合わせの中から参加したいの探す気になれないorz  
510 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/16(水) 11:56:22 ID:fDxrdJR30 >>509 
 向こうで誘導された人だよね? 
 合わせ掲示板に検索機能は確かまだ無かった気がする 
 何度か自分が主催で掲示板使ったことあるんだが 
 それでも見つけるの大変で凄いこまったw 
 「要望」として問い合わせしてみたらどうだろうか 
  
 自分もcure事なので便乗 
 とある同性のレイヤーさんが気になって足跡踏み返したんだけど 
 「ご都合により表示出来ません」って出たんだが 
 これってもしかしてアクセス制限されてる? 
 (ちなみにその人は会った事も無くて何度か写真を見ただけの人) 
 もしアク禁だとしたら地味にショックだ…何もしてないのに(´;ω;`) 
戻る