●初心者案内スレッド6@コスプレ板● 
581 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/31(土) 00:18:18 ID:Z9raU3hk0 検索しろボケ 
582 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/31(土) 00:24:19 ID:Ylm3KmKk0 >580 
 どんだけ山奥に住んでるか知らないが 
 最寄り駅まで行く途中に布屋がゼロとは思えない。 
  
 そもそも「衣装用の生地」などというものを専門的に扱ってるのは 
 ごく限られた店で、コスプレ衣装の材料なら 
 それ以外の手芸用品店で買ってる人のほうが圧倒的に多い。 
 衣装って言うと一般的には舞台やダンスだから。 
  
 まあ、サイト探してるならGoogleが一番じゃない? 
583 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/31(土) 03:08:44 ID:NBXblF+20 >>549 
 >↑被写体を守る為だ、仕方ない。  
  
 常々『被写体の権利なんて無関係ですます〜』とか言ってるトレちゃんが何を言ってますかぁ〜? 
  
 >撮られたくないならやるな、は通用しないよ。 
  
 常々『撮られたくないならやるなよ』と言って盗撮してるトレちゃんが何を言ってますかぁ〜? 
  
 >占有場所の秩序を守る義務がある。  
  
 常々、占有場所の秩序を乱すような言動しかしてなくて、イベント運営サイドからマークされてるトレちゃんが何を言ってますかぁ〜? 
  
 >どうしても勝手に撮影する権利を主張するなら報道のプロにでもなってから言うんだな。  
  
 そういう偉そうな口は、プロになってから叩こうね〜、トレちゃん。 
  
 >これだから無能な一般人は犯罪気質で嫌だね。 
  
 一般人よりもはるかに無能で、言動の全てが犯罪気質なトレちゃんが何を言ってますかぁ〜? 
  
 >「ちょっと写メ」がどれだけの他人の名誉を傷つけ 
 >危険に晒さんとする行為か分かってるのか? 
  
 お前の言う『スナップ』と称した盗撮&無断掲載がどれだけの他人の名誉を傷つけ 
 危険に晒さんとする行為か分かってるのか? 
584 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/31(土) 05:13:15 ID:NdjV4Tkq0 >>580 
 初めて衣装作るなら、普通の手芸店で買える布がいいよ。 
 学校の家庭科で被服の単元のために布買いに行かなかった? 
 その店に行って無地の布買ってくればいいんじゃない? 
585 名前:氷結レモン ◆chyUHIeeE.  投稿日:2008/05/31(土) 09:56:38 ID:qoY3jNNyO >>553 
 うんそうだよ。 
 どんな場所でも、人を無断で撮るという事は悪い事をしている事なんだ。 
 その重みを知らないくせに気軽に写真を撮るんじゃない。 
 人物スナップにはあらゆる正論や権利は通用しない。 
 おまえが撮った写真がアカデミー賞を取っても被写体が嫌がれば 
 それは盗撮犯罪ゴミ写真なんだ。 
 ここでは撮る権利がある、ここでは当然控える、咎められたら画像消せばいんだろ?とか 
 開き直るお前みたいな人間が1番むかつくんだよ。 
 何故低姿勢になれない? 
 自由に撮っていいですよ、なんてゲストの人権を支配出来るイベンターが何処に居ると思ってる? 
 みんなそれぞれの責任でゲストや参加者の被写体を守ってるんだよ。 
 極端な話し撮影会を開いて招いたモデルが参加者に写真を撮られ、 
 その参加者が写真を誘拐組織に見せた結果モデルが誘拐されたら 
 主催は責任を取らなければならない。 
 みんなそういう覚悟を持ってイベントを開いている。 
 お前の様に当然の権利や低い姿勢を忘れた人間は要らないんだよ。 
586 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/31(土) 12:23:15 ID:mL3aQ2PYO >>585 
 盗撮無断掲載常習コミケ出禁バカメコ超究極低能史上最高キチガイ真性電波脳細胞死滅無知シッタカデタラメウソツキ品性下劣非常識幼稚中年犯罪者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
587 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/31(土) 18:47:22 ID:dWhX5qiW0 >>582 
 私の学校ではセットになってるのを業者にクラス全員分注文して作っていましたし、 
 家の近くに布屋がないことはないのですが、無地のものが欲しいんですが、ないんですよ。フェルトとか、お道具袋を作るような布や柄ものしかないんです。 
 なので、今日さっそくインターネットで、『手芸用の布地』で検索してみました。ア○ジンというサイトで今日は布などを物色していました。(昨日は『コスプレ 生地 ショップ』で検索かけたんですが、まったく思うようなのがヒットしませんでした)。 
  
 お二方とも、アドバイスありがとうございます。 
  
  
  
588 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/31(土) 18:48:42 ID:dWhX5qiW0 >>582>>584 
 私の学校ではセットになってるのを業者にクラス全員分注文して作っていましたし、 
 家の近くに布屋がないことはないのですが、無地のものが欲しいんですが、ないんですよ。フェルトとか、お道具袋を作るような布や柄ものしかないんです。 
 なので、今日さっそくインターネットで、『手芸用の布地』で検索してみました。ア○ジンというサイトで今日は布などを物色していました。(昨日は『コスプレ 生地 ショップ』で検索かけたんですが、まったく思うようなのがヒットしませんでした)。 
  
 お二方とも、アドバイスありがとうございます。 
  
  
  
589 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/31(土) 19:10:30 ID:Pt61VRxLO 番号増やして2度レスするな。 
 そして下げろ。 
590 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/31(土) 20:11:41 ID:dWhX5qiW0 すみません。次から気をつけます。 
戻る