●初心者案内スレッド6@コスプレ板● 
601 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/06(金) 22:40:21 ID:HbnbNz2I0 >>600 
 (´A`)つ http://www.cos-akiba.com/84_617.html 俗称:「しまぱん」 
 色がサックスで水色。 
 ただ、下にはいてるホンモノのぱんつが確実にハミ出ると思うので、 
 こっちのほうが無難。 
 http://www.cos-akiba.com/84_726.html 
602 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/06(金) 22:45:00 ID:2WORP04O0 >>600 
 縞ぱんならぬ「縞ブルマ」がコスパで売ってるよ 
603 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/07(土) 03:03:16 ID:kgnlcMZm0 質問させて下さい。 
 棒と棒を接着したいのですが、上手くいきません。 
 素材はバルサ材の丸棒です。 
 当初はネジとナットでくっつける予定でしたが、思った通りにいきませんでした。 
 先端部に造花がついている為、重みで接着剤はうまくいきません。 
 どうぞご助言願います。 
  
604 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/07(土) 04:18:42 ID:5v+BzD570 >>603 
 単に接着面の面積が足りないだけだから、接着する部分だけ削って平らにしてみたらどうよ? 
605 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/07(土) 23:53:54 ID:Y3RdAvDZ0 >>601 602 
 ありがとうございます 
 ようやく探していたものにめぐりあえました 
606 名前:氷結レモン ◆chyUHIeeE.  投稿日:2008/06/08(日) 00:22:15 ID:JcdIt5FSO >>603 
 プライヤーの先端に棒の直径の半分のドリルを付けて片方の棒に一センチほど穴を開け、 
 もう片方の先端は穴にねじこめるように先一センチをドリルの横で粗削りして 
 ヤスリで研いでから接着剤で捩込むのは? 
607 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/08(日) 08:03:39 ID:KDarL8i80 >>603 
 >>606はコス板ナンバー1のキ○ガイ、ポチ事トレカメなので信じない様に 
  
 丸棒の直径はどれくらいよ? 細いと接着は無理だと思われ。 
 ある程度太ければ、接着面にドリルで穴をあけて、そこに芯となる 
 細い棒を差し込んでから接着すればかなり強度があがるけど。 
608 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/08(日) 17:50:39 ID:VGv9BRXvO >>606 
 超究極低能史上最高キチガイ真性電波脳細胞死滅無知シッタカ初心者騙し目的デタラメウソツキ非常識幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
609 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/16(月) 07:48:56 ID:RvmIXsYNO 男もありですかね?とりあえず質問です。自分で言うのもなんですが、 
 俺はベビーフェイスです。最近コスプレに足を入れようと思ったのですが、 
 何が何やら分からないことばかりです。衣装は大体目星が付くのですが… 
 問題はかつらにあります。例えば、今は黒髪でショートです。 
 その上にミルキー系かピンク系のロングをかぶりたいとする。 
  
 実際にコスプレやってる人は、自分の髪をどうカモフラージュしてるのでしょうか。 
 髪を一時的に染めてしまった上にやるのでしょうか。 
  
 御教授お願いします。 
610 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/16(月) 08:59:00 ID:Bcj9p+m/O ちょいとごめんよ 
  
 キツネ耳カチューシャって存在するの? 
 ぐぐりまくったけど無かったorz 
戻る