【既出OK】超初心者超質問スレ1【既出OK】
71 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/02(木) 02:51:43 ID:b0G1w4tpO >>68 誘導有難う御座います 
 >>69 ゼファーはもみあげの位置にくる飛び出た部分?が 
 耳に被ってしまうので…なんだか固いし。 
 ゼファーと比較したのがくるくるなので 
 くるくるが大きいんでしょうかね? 
 その辺はウィッグスレ見てみます。 
  
 見栄えは結構気になるので試行錯誤してみますね。 
 有難う御座いました。 
72 名前:(。∀゜)アヒハ 投稿日:2007/08/02(木) 07:59:06 ID:KJFGZf2+O >>64 
 後楽園のイベ行けばタダで観察出来るぉ? 
  
 質問なんだけど、ポニーテールのアップみたいなのを実現する部分ヅラみたいなやつの 
 名前なんて言うのだっけ…確かカタカナだったはずだけどド忘れして。 
 あとコスパ製の胸潰しの正式名称もお願い! 
73 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/02(木) 08:57:52 ID:8JaWGR0iO 
74 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/02(木) 16:51:33 ID:AKK3glReO あの、コスプレしてる人って財布とかの貴重品ってどうやって管理してるんですか? 
 地方のコミケの人は皆手ぶらで撮影してるし… 
75 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/02(木) 20:08:08 ID:OkjNpK1eO 衣装に内ポケットみたいな小物入れを付け足したりしてます。 
76 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/02(木) 21:01:46 ID:AKK3glReO そういう人もいるのか…後はやっぱり預けたりしてるのかな?  
77 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/03(金) 00:33:11 ID:kcjsSZDr0 貴重品は責任問題に繋がるからクロークでは預かってくれないよ。 
 >>75 以外にも、キャラに合った違和感の無い小物入れに入れる、 
 信頼できる友人に預ける、などがあるけど、やはり自分で持ってないと 
 不安で仕方ないから、やはり小物入れを準備している人が多いと思う。 
 デジカメ・携帯・財布は自身が持ち歩いていないと困るしね。 
78 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/03(金) 04:01:26 ID:WSkLW5O40 >>60 
 なるほどー 
 ありがとうございます。 
  
 >>63 
 ネットでモミアゲまで隠すと今度はネットが 
 見えてしまいますな。ありがとですw 
 コテ外せばいいのにw 
  
  
79 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/03(金) 10:14:22 ID:feOm1dgMO >>77 小物入れはやっぱり必要ですか 分かりました。 
 ありがとうございます!  
80 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/04(土) 14:53:29 ID:LvngD2Ho0 失礼しますo 
 コスプレをしようと思って縞々のニーハイソックスを買ったのですけれど、 
 足がふと・・・ゲフンゲフンじゃなくって生地が薄いせいか色合いが微妙なんですo 
 なので、看護師さんとかメードさんのコスプレしている人が履いている白のニーハイソックスを間にはこうと思っているのですけれど 
 名古屋(できれば中区周辺が希望です)でそういった商品を安く取り扱っているお店をご存知の方見えましたら 
 教えてくださいo 
戻る