【既出OK】超初心者超質問スレ1【既出OK】
151 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/16(木) 20:54:48 ID:NgsGH34cO 自作で作ったんだけどどうやって貼ればいいんでしょう? 
152 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/16(木) 21:22:36 ID:XzJk6b4c0 このスレを利用される皆様へ 
  
 「きちがい(`・ω・´)シャシーンカデスガナニカ?」はコス板No.1のキチガイ、 
 トレカメ事板橋なので言うことはスルーして下さい。 
  
 トレカメって何? って人はココ参照↓ 
 スレを立てるまでも無い質問・疑問・悩み14 
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1177370978/952-954 
153 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/16(木) 21:53:24 ID:uvR/icVb0 夏コミ二日目にサークルで参加するのですが、コスをして売り子をする事になりました。 
 サークル参加者は7:30〜9:00に更衣室を使用できるらしいのですが、 
 早めに行って並ばないと開場時間までにスペースに戻れない、または更衣室を利用できない、 
 といった事もありえるのでしょうか? 
 何分初めてなもので、混雑の具合がわかりません。 
 サークル主に迷惑はかけたくないので、もし上記のような事が起こりうるのならば時間調整でなんとかしたいと思っています。 
  
 どなたかお分かりになる方、教えて頂けるとありがたいです。 
 どうぞよろしくお願い致します。 
  
154 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/16(木) 21:55:24 ID:8XK5E3OkO >>139>>143>>146 
 盗撮無断掲載常習コミケ出禁ドヘタクソドシロートアマチュアバカメコ超究極低能キチガイ電波無知シッタカウソツキ幼稚中年犯罪者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
155 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/16(木) 22:15:15 ID:XzJk6b4c0 >>153 
 スペースに戻れなくなるのは十分アリエール。会場30分前には出入り口の 
 シャッターが閉ざされ、10時まで各会場の往来が禁止される。 
 そうなるとシャッター前で開催の拍手を迎える事になるよw 
  
 とは言えサークル入場で入ってしまえば、中は意外と空いてる。 
 更衣室もむちゃくちゃ利用者がいる訳ではないので比較的スムースに 
 移動・着替えは出来るよ。但し、閉鎖前は混雑するので 
 早めに行って着替えるに越した事はない。 
  
 早い分には時間調整はいくらでも出来るけど、遅れを 
 取り戻すには相当な労力が必要だからねん 
156 名前:きちがい(`・ω・´)シャシーンカデスガナニカ? 投稿日:2007/08/16(木) 23:46:54 ID:zNjVAeekO >>150 
 5000円で今すぐ、しかもキャラコスではかなり厳しいが強いて言えば秋葉原の中古ショップ・ジュピターとか 
 池袋のK-BOOKSあたりを探してみるしか。 
 5000円ではあるかどうかも怪しいけどね。 
 壱万ならまああるだろうが。 
  
 >>151 
 何を作ったから何を貼りたいのかな? 
 写真なら、http://0bbs.jp/shashin-off/を自由に使うといいよ。 
157 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/16(木) 23:49:24 ID:74/VNlK7O すみません 
 オンリーイベントってどうゆう意味でしょうか? 
 詳しくお願いします(><) 
158 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/16(木) 23:56:45 ID:i/Pr8TYR0 >>156は信じちゃダメだぜみんな!(キラーン) 
  
 >>157 
 テーマが一つに限られてるイベントの事。 
 例えば「涼宮ハルヒの憂鬱オンリー」だったら 
 『涼宮ハルヒの憂鬱』の キャラ限定になるという事。 
 だから『オンリー』と言う訳。 
159 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/17(金) 00:04:50 ID:74/VNlK7O >>158さん 
 ありがとうございます! 
 えっと… 
 では例えばですが朝比奈みくるオンリーイベントみたいな1人のキャラオンリーの名前のイベントをみかけたのですが 
 それは朝比奈みくるのコスプレ限定という意味なのでしょうか? 
160 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/17(金) 00:23:38 ID:kyJaXJDy0 >>159 
 まあ、そうなるね。 
  
 ただ、みくるとの絡み上、ハルヒ等のコスも許されたりする場合もあって 
 そこら辺は主催者によって違って来る場合もある。 
 厳密に『限定』なのか、多少なら違うキャラも許容範囲なのか 
 気になるなら、主催者に聞いた方が確実なのでそうした方が良いかと。 
  
 でもそれ、コスイベント?同人誌即売会みたいな気がするんだけど。 
 ま、コスに関してはルールにさほど違いは無いはず。 
  
戻る