【既出OK】超初心者超質問スレ1【既出OK】
261 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/28(火) 21:12:53 ID:OztGy6PyO 某アニメの制服(2ピースのセーラー服)を着る予定です。 
 下にはどのようなものを着るのが一般的なんでしょうか。 
  
 下着の上にスパッツを履くつもりですが、上やストッキングの有無がわかりません。 
  
 どなたか教えてください。 
 おねがいします。 
262 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/28(火) 22:01:04 ID:iLCuMMX70 >>261 
 上着はどのような素材ですか? 
 スカートと同素材であればおおむねどのような下着でも大丈夫です。 
 夏服に多い白のセーラーでしたら、ベージュやモカの肌着を着ないとブラが透けます。 
 あとはよく汗をかく人なら汗染み防止の肌着、上着丈が短ければ腹出し防止にTシャツなど。 
  
 ストッキングは痣があったり膝が汚かったりする人は履いた方が綺麗に見えて良いです。 
 足って結構ぶつけたり、蚊に刺されたあとがあったりするし。 
 特に問題ない足ならばストッキングは履かない方が学生らしく見えます。 
  
 まあはっきり言えば個人の好きにどうぞ、って事。 
263 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/28(火) 22:02:21 ID:BrGza6ufO 今度初めてコスイベに行き、  
 それを機にコスプレ活動をしていこうと考えている者です。  
 ちょっと質問させてください。  
 # 
 まずその1。  
 カメラを持って行きたいのですが、  
 デジカメだと笑われたり、撮らせてくれなかったりしますか? 
 やはり眼レフがよいでしょうか?  
 また、もしデジカメでも可の場合はどの程度のデジカメを持参すべきでしょうか。  
 # 
 二つ目。  
 私は今のところサイトを作る予定がありません。  
 (9あへの登録は考えていますが)  
 礼儀として、CNとメアドの記載がある名刺は作っていこうと思っていますが、  
 やはりサイト持ちでないと印象が悪いでしょうか?  
 # 
 そして最後にもうひとつ。  
 もし他のレイヤーさんと一緒に写っている画像を9あ等に上げる場合、  
 ある程度は加工修正しないと失礼に値するでしょうか?  
 # 
 3つも一気に聞いてすみません。  
 どれかひとつでも皆さんの意見が聞ければ嬉しいです。  
 教えてチャソすれ汚し失礼いたしました。  
  
264 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/28(火) 22:14:03 ID:oPB7MMWg0 >>263 
 A1 
 別にどんなカメラでも笑われる事は無い。塚、笑う奴がいたらそいつの人格が問題。 
  
 タダ、ネット掲載を考慮するならコンパクトデジカメのが楽。 
 どの程度って言ってもそんなのは気にしなくて可。理想を言えば 
 集合写真を撮るのに便利な広角までカバーしていて、尚且つ手ブレや被写体ブレを 
 考えて高感度・手ぶれ補正機能付があれば言う事ない。 
  
 1眼レフは写真の事が分かってきてもう少しこうしたい、ああしたいと言う 
 欲望が出てきてから購入しても遅くはないよ。 
  
 A2 
 サイト持ちでないレイヤーなんてゴマンといる。気になるならとりあえず無料ブログを使ったら? 
  
 A3 
 そんなに気にする事は無い。加工と言っても明るさや色を補正できれば十分。 
 有料なら有名なフォトショップエレメント辺り。無料ならベクターや窓の社を漁れば 
 いくらでも出てくる。参考までに漏れが使っているのを紹介しておく↓ 
 ttp://www.woodybells.com/jtrim.html 
  
 結論:考えすぎ。もちっと肩の力を抜きましょう 
265 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/28(火) 22:46:04 ID:BrGza6ufO >>264 
 263です 
 丁寧に答えて下さってとても参考になりました。 
 少しリラックスして楽しんでいきたいと思います。w 
 本当にありがとうございました。 
266 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/29(水) 01:00:02 ID:/Wj8UpVWO 自分の時間が前より長く取れるようになったので、衣装作成を初心者ながら始めたいと思っております。 
 そこで、それに合わせてミシンを買おうかと思ういますので、それについて質問させていただきます。(板違いでしたらすいません;) 
  
 職業用のミシンか、家庭用ミシンを買うか迷っています。 
 家庭用ミシンで、レザーは縫えますでしょうか?もし家庭用でレザーを縫えるようなら家庭用にしたいと思います。 
  
 乱文な質問失礼しました…。よろしければ返信よろしくお願いします。 
267 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/29(水) 16:46:01 ID:U4nf2EV7P すいませんコスプレの事全く分かんないんですけど「ユウコス」って何でしょうか?  
268 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/29(水) 17:13:34 ID:8LgLfpRVO >>266 
 家庭用で十分です 
 レザー用おさえに変えられるミシンが良 
 その辺りは売り場の人に質問して下さい 
 レザー用おさえとレザー用針で、ほとんどの合皮は縫えます 
 厚いものを縫うなら、ある程度の重さとパワーがあるミシンがオススメ 
269 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/29(水) 17:30:31 ID:Shxstf9H0 ラパンのウィッグについて質問したいのですが、 
 男性用と女性用でサイズには違いがあるでしょうか? 
 当方は女なのですが男装に使用するにあたって、男性用が欲しいのです。 
 頭の大きさは、メイプルやゼファーのウィッグをアジャスターで絞って丁度位です。 
  
 よろしければ回答宜しくお願いします。 
270 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/29(水) 18:09:22 ID:JpLdsF2V0 初めて合わせに誘われたのですが 
 松○城はコスプレしてもいい場所なのでしょうか? 
 調べても松○城で撮影をした・撮影okという情報がなかったので不安です 
  
 無理だろ…常識的に考えて…と思っているのですが可能なのでしょうか 
戻る