【既出OK】超初心者超質問スレ1【既出OK】
501 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 00:49:28 ID:jsxjD3tf0 >>499 
 そうなんですか、どうもありがとうございます。 
502 名前:きちがい(ノ-"-)ノデスガ何か? 投稿日:2007/09/17(月) 02:22:49 ID:E2i+owinO ぼくは常に住所氏名電番印刷してる名刺を渡している。 
 常に本気だ。 
503 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 03:10:21 ID:5u1QXZttO コスプレの格好のまま街中を歩くのは「法的に」OK?NG? 
  
 コスプレ 路上 法律 でググっても 
 風俗店のサイトしか出て来なかったので。 
 よろしくお願いします。 
504 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 04:48:40 ID:dxVFSqqIO >>502 
 自称プロ写真家詐称盗撮無断掲載常習コミケ出禁アマチュアバカメコ超究極低能キチガイ電波変質者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
505 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 07:57:50 ID:qufB+1ct0 >>503 
 法的に言えば過度な露出衣装で無い限り、 
 それを取り締まる法律は無いと思う。 
 つか、奇抜な格好して闊歩していたら確実に不審者扱いされて 
 通報・職質くらいは覚悟せにゃならんぞ。 
  
 但し、都道府県・地方自治体レベルの条例で 
 取締りを受けるケースがあるかもしれづ。 
  
 かといって「モラル的に」は全力でNO! 
 百歩譲って、やるなら人里離れた山奥でやってくれ。 
  
 イベント会場にコスしたまま出向いてスタッフと揉めたときに 
 「法律で取り締まられないから〜ミャハ☆」なんて 
 ゆとりな思考全開で言い訳しようと思うなよ? 
506 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 09:00:50 ID:5u1QXZttO >>505 
 回答ありがとうございます。 
 しょこたんが「どんどんコスプレしておでかけしよ〜」とか言ってたのを聞いて、 
 「それって大丈夫なん?」と疑問に思ったもので。 
 やめておいた方が無難なようですね。 
 ありがとうございました。 
507 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 09:07:11 ID:qufB+1ct0 >>506 
 思いとどまってくれて良かった。無難というより、絶対ヤメレ(汗 
  
 書庫はコス界、というかヲタ界じゃあ鼻つまみ者だからねぇ・・・ 
 あんな芸人の言う事を鵜呑みにしたらあかんてw 
508 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 09:14:03 ID:eueMwAtIO すみません質問です 
  
 撮られたってよく書いてありますがどういった意味合いで使われてるのでしょうか? 
 普通に写真を撮られたとはなんか違うニュアンスで使用されてるので気になりました 
 例でいうと撮られたコスとか 
509 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 09:32:40 ID:F2aao4bqO >>508 
 簡単にいうと『写真を撮られたがり』 
 コスプレそのものよりもカメコやら他レイヤーに撮られることが目的の人のこと。 
 まあ、その願望は誰にでもあるだろうけどそれが顕著なのが特に言われるかな。 
510 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/17(月) 10:02:58 ID:lSyAAPra0 >>508 
 『自分が写真を撮られること』だけを目的にした人達のこと。 
 そのために、作品やキャラのことを全然知らない・愛着を抱いていない 
 のに、人気があるから・露出や胸部股間部などの強調が多い衣装だから、 
 というだけで着ていたり、カメコの要求のままにイベント会場でエロいポーズを 
 とったりする。 
  
 その人の容姿やスタイルに関係なく、コスプレ本来の意味の履き違い・ 
 性の安売りという意味で嫌われている。 
戻る