【既出OK】超初心者超質問スレ1【既出OK】
531 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/19(水) 19:07:55 ID:bPWuddyZ0 最近、ある友と初のコスプレに挑戦しよう 
 という話題になってるのですが、 
 衣装が、買うと結構高いじゃないですか…。 
 服を作れはするんですが... 
  
 買うのと作るのどちらが良いと思いますか? 
 また、皆さんはどうやって衣装を手に入れていらっしゃいますか?? 
532 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/19(水) 19:23:56 ID:9T/l9MdRO >>528 
 まず型紙を用意するべき 
 そうすればわかる。 
 既製の型紙でも似たようなやつ探してパッケージの裏みれば 
 だいたいサイズによってどれくらい布が必要か書いてあるから。 
  
 初心者ぽいので一応 
 欲しい布が決まったらそれが何センチ幅なのか気をつけて。 
 色々あるから。それによって必要なメーター数かわるし。載ってない幅でも頭使って布の使い方考えて諦めない方がいいよ 
  
 載ってない幅なんですがどうすれば 
 なんてここで聞かないように。 
533 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/19(水) 19:33:17 ID:9T/l9MdRO >>531 
 買って気がすむなら買えばいいと思う。 
 値段じゃなく。 
 自作でもすごくこだわって何万もかけてる人いるし。 
 買うのが高いと思うのはそんなこってない衣装なのに 
 大層な値がついてるからだと思う… 
  
 あとはそこらで売ってるようなメジャーな衣装じゃない場合…漏れはこっちの理由から自作が多い 
  
 買うといってもやっぱ需要のあるものしか売ってないでしょ 
  
534 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/19(水) 19:41:58 ID:bPWuddyZ0 有難うございます 
  
 友と相談してどのくらいの資金があるのか確認して 
 どうするか決めたいと思います。 
535 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/19(水) 20:08:32 ID:/ufBTnbH0 >>530 
 夢の王国のハロウィンスレからきたの? 
  
 固定した答えというのはないと思うよ。 
 私の答え→コスプレ:キャラにどれだけ近づけるかという遊び。 
 仮装:キャラの衣装を着て楽しむ遊び。 
536 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/19(水) 20:34:00 ID:HthLKoU80 >>522 
 全プレや限定版という概念の無いものなのでなんとも・・・ 
 オークションも望めそうに無いものです。 
 アレンジスレも覗いてみたのですが、色の予想程度のものは書かれていなかったので 
 勇気を持ってやってみようかと思います。 
  
 ご親切にどうもありがとうございました。 
537 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/19(水) 21:27:36 ID:MQkPuri00 >>536 
 その作品が何か分からないけれど、この板の中に該当する、 
 もしくはその作品を包含するスレは無い? 
 そこの住人に聞いてみたら、もしかしたら資料の情報が 
 得られるかもしれないよ。 
538 名前:きちがい(ノ-"-)ノデスガ何か? 投稿日:2007/09/19(水) 22:58:55 ID:ozMP8kYKO >>530に完全回答します。 
  
 カタカナと漢字。 
539 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/19(水) 23:08:56 ID:MWGgE9vkO >>525>>538 
 超究極低能キチガイ電波バカメコ無知シッタカウソツキ幼稚中年トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
540 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/09/19(水) 23:53:51 ID:f/+SamRWO >532 
 ありがとうございます! 
 まず似た形の型紙を探してみるところから始めてみたいと思います 
戻る