【既出OK】超初心者超質問スレ1【既出OK】
691 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/05(金) 18:55:59 ID:xP+5884v0 >687 
 世の中そんな常に自分の得ばかり考えて話すのも迷惑だなんていう我利我利亡者ばかりでしょうか。 
 687さん自身や周囲がそうだという実体験にもと基づく話であれば否定はできませんが、 
 自分のコスプレに興味を持ってくれたり、良い評価してくれたりすれば 
 それだけでも会話が始められるくらいには嬉しいしのもではないでしょうか。 
  
  
 687さんの文章のだと、687さんはレイヤーではない印象を受けます。 
 レイヤーの生の意見というよりは「カメコが想像したレイヤーの考えかた」のような。 
  
 自分でコスプレする人間であれば「レイヤーは○○」という自分の考えが 
 レイヤーの普遍性を持った意見であるような書き方よりは 
 「私はこう思う」というような表現になりそうな気がします。 
  
 自説御教授いただくのも参考にはなりありがたいですが、 
 687さんがレイヤーならば、ご自身個人の率直な生の意見をいただけると嬉しいです。 
692 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/05(金) 19:13:07 ID:DKNIqZppO サイト運営者ですが、自分のサイトの訪問者に疑問を持っています。急激に増えた、というわけではないですが……。 
 自分は素敵でもないし、普通のサイトの一日の訪問数ってどれくらいなんでしょうか?もし、nrnrされてる状態だと思うと少し不安です。 
 なにか心配を解消する方法はありますか…? 
693 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/05(金) 19:32:42 ID:MlmHuG2i0 >>689 
 ドラマやってるテレビ局にメールか電話で問い合わせてみたら? 
694 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/05(金) 19:43:49 ID:LVcrwe3gO >>684の好きな作品によってレイヤーとどう接するべきかは違う。 
 作品というか、ジャンル毎にレイヤーに傾向があるから。 
  
 まぁ大抵のレイヤーはお世辞でも容姿褒めときゃ最初は好印象持つけど。 
695 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/05(金) 20:14:20 ID:3KeXvU3lO >>684 
 自分はレイヤーだけど、>>687の意見とそんなに変わらない 
 コスプレをしてるからには作品の他にコスすること自体も好きな訳で、衣装やウィッグのことも語れるレイヤー同士の方が楽しいと思ってしまう 
 誉めてもらえたら嬉しいけど、レイヤーでない人とは製作やメイクの工夫は語り合えないし、当然合わせの計画もできない 
 そう考えたとき、作品を好きなレイヤーと同じかそれ以上の魅力がなければ仲良くなるのは難しい訳で 
696 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/05(金) 20:50:51 ID:29gpWyS40 女ですが王子様の玉子ってなんの事だか分からなくて気になる。 
697 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/05(金) 22:08:17 ID:7bTGbm0sO >>692 
 サイトを閉鎖したら?以外言い様がない 
698 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/05(金) 22:13:38 ID:a14IVBQI0 >>691 
 おお、よく解かってくれましたね。おっしゃる通りナンパ目的のカメコレイヤーですよ。 
 ま、レイヤーしてる部分だけRAWな意見ということですと、 
  
 「元キャラの好感度がプラスされた自分を見られてるので有頂天になる」 
 といったトコですか。。。 
 ですから、元ネタしらないヒトだと、「あーかなり手込んでますね」しか言ってくれないのが、 
 キャラクターを愛しているヒトからだと、「キャーあれが■■で先月号で●●だから〓〓なのよねー最高だったー」 
 となったりする。と。 
 そういうキャラ愛の深い方々の言葉を求めて毎回イベント会場に来るようになっちまうもんだから、 
 「それ、何の作品のキャラクター名何ですか?」とか突然言われると、( ゚д゚)ハァ? となって、 
 「あのー、そういうのお断りしてるんです・・・」とか支離滅裂な事言ったりする。あまりにムカつくんで。 
  
 長文スマソ。コアなヲタなんで文長くなっちまうのよ。 
699 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/05(金) 23:05:35 ID:Tq/0mngQ0 作品知らない人から写真頼まれても、 
 その作品のタイトルだけじゃなくて、いろいろ作品について 
 突っ込まれた質問をされると、私は好印象かな。 
 作品知らない人が、自分を通して作品に興味をもってくれるのはうれしいよ。 
  
 もちろん、自分の衣装がどのバージョンかくらいまでわかってくれる人は 
 ホント大歓迎だけど。 
  
 それより、いくら作品好きなカメコさんでも、空気読めなくて 
 ひたすら自分の萌え話をする人のほうがいやだな・・。 
  
 ちなみに687さんの言う、 
 >「既成服着ただけの作品知らないリア厨共がうざいですぅ><」  
 は、そー思いますよww 
 だって、もはや「同種」のレイヤーじゃないですからねww 
700 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/10/05(金) 23:17:33 ID:qLESxR+u0 >>699 
 要は聞き方なんだよね。 
 本当に申し訳なさそうに 
 「すみません。作品名分からないんですが宜しければ作品名教えていただけませんか?雰囲気が凄く素敵で…」 
 みたいな聞き方されると「あ、作品知らなくても作品の雰囲気を気に入ってくれたんだ!」って感じで 
 別に悪い印象は持たないしどちらかと言えば好印象だよね。 
 普通に作品名とキャラ名教えてこういう系統の作品なんですよ〜って感じで受け答え出来る。 
  
 逆に露出だからとかなんかとりあえず列が出来てるからって 
 作品知る気も無くなんとなく撮りに来る奴の方が嫌だ。 
 本人知られてないつもりで黙っててもこっちからすりゃバレバレだっつーの。 
戻る