【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
51 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 06:28:23 ID:9fI3lZPHO >>49 
 初心者が複雑な模様を重ね縫いするのは結構大変だと思うから、まず描いてみて発色とか雰囲気が満足出来なければ縫ってみれば良いんじゃない? 
 コート作れるか〜ってのは愚問。 
 型紙通りに作れば出来るよ 
52 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 09:30:31 ID:orQmf9uiO >>49 
 その柄の型紙を作って、ラッカーとかで着色したら? 
 私はその方法で衣装を作った事があるよ 
 型紙は厚めが良くて、はみ出した部分は 
 スポンジにシンナー?か何かをつけたもので消していく 
 消す溶剤が違った気がするけど…… 
53 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 12:23:45 ID:FzHqHTYX0 
54 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 14:34:38 ID:DR72JZ5eO 夏コミなどでコスした場合、コスしたまんま同人誌買ってもいいんでしょうか? 
55 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 15:56:59 ID:vOmIJtzj0 >>54 
 もちろんだ! 
 ただ、人様に迷惑かけるような大型衣装だと動き辛いから気をつけろよ。 
 あと、コミケのサイトもよく読んでおけ。 
56 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 20:40:17 ID:auzM8puK0 コスプレイヤーって人に見られることで興奮してるんですか? 
 真面目な質問です 
57 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 21:30:35 ID:yS9S7LfwO >>50 
 超究極低能キチガイバカメコ無知シッタカデタラメウソツキ幼稚中年トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
58 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 22:49:24 ID:NZYJY9aQO 名刺ってどうやって作ったらいいですか? 
59 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 23:13:43 ID:DEVOyAi70 >>58 
 自分でやるならフォトショップ等のソフトを使って 
 自分の写真や画像を加工しプリンターで印刷。そして自分でカット。 
 出来ないなら名刺作ってくれる処に写真持ち込んだりして加工してもらう。 
  
 名刺に本名や住所などは間違ってもいれるなよ? 
 コスネームは必須、あとは連絡先として公開用メアドやサイトURL程度でいい。 
 CureNoとかあるならそれもいれとけ。 
60 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/11/29(木) 23:43:19 ID:oApcW6c4O 逆転裁判の真宵ちゃんのように、髪の毛を玉の中に通して留めたいのですが、 
 どうやったらいいのでしょうか? 
戻る