【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
191 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/10(月) 22:13:57 ID:iBoyoy4DO >>188 
 シルバーだと危険かも。 
 ゼファがどうしてもよければ毛束縫い付けたら大丈夫だと思う。 
 無難に他のウィッグ使う方がセット楽ですよ。 
192 名前:188 投稿日:2007/12/10(月) 22:25:41 ID:e06rOD9B0 >>191 
 ありがとうございました! 
 ブラシとかついでにまとめて買えるんで楽かなとか思いましたが、 
 買いなおす方が手間なんで他で買うことにします。 
193 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/10(月) 22:31:10 ID:MitGwn9f0 >>183 
 ありがとうございます。 
 おかげでスタジオスレの過去ログも見れました。 
  
 ただ探しているような、カメラマンさんにも撮ってもらえる所の情報がなかったので… 
 ここってどうでしょうか? 
 http://cure.livedoor.com/bluestar/ 
 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 
 他のスタジオについてもよろしくお願いします。 
194 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/11(火) 08:33:50 ID:O4qwBHo6O >>185 
  
 もう見てないかな?シリコンスプレー使うと大概のミシンでも縫えるよ。滑らない布にはお勧め。 
195 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/11(火) 22:01:13 ID:P95AVIRA0 メイクについて質問です。 
 アイプチとファンデーションはどちらを先にやればよいのですか? 
 どこかでアイプチが先だと聞きましたが、アイプチをした後にファンでを塗ると皮膚が引っ張られてアイプチが取れてしまいます。 
 みなさんはどうしてますか? 
196 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/12(水) 00:20:08 ID:XmZgMkdXO 今度ポニーテールのキャラをやろうと思っているのですが、普通のウイッグだと難しいでしょうか? 
 結ぶ位置が結構高めなので、普通のだと地毛が見えそうな気がして…。 
  
 何かアドバイスなどはありませんか? 
197 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/12(水) 00:58:42 ID:3N8edCGT0 >>196 
 ウィッグスレを1から読んだら解決するよ。 
 ただしウィッグスレで同じ質問をしないように。 
 既出すぎて無駄にログが流れるだけなので。 
198 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/12(水) 01:18:32 ID:BDeWJEyH0 ゼファのサイトにやり方が載ってたけどあれを見る限り 
 被り方によって見えないと思う 
199 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/12(水) 02:31:32 ID:/UDHBa7A0 >195 
 他板だから誘導はしないけど 
 化粧板で探すか聞くかしたほうが適切な答が得られると思うよ。 
  
 あとこの板にもメイクスレがある。 
 ☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF04 ☆☆   
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1152569422/l50 
200 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/12(水) 12:41:54 ID:FJRUsDd00 ミシンの事についてほとんど分かってないので(何故縫えるのかすらよくわかってない) 
 基礎的な勉強をしたいのですが、オススメのページありますか? 
  
戻る