【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
201 名前:黒の月 ◆MOOnKReerk  投稿日:2007/12/12(水) 12:59:01 ID:WmWnqdhyO >>196 
 バンスを使う 
202 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/12(水) 13:29:46 ID:+wH1jtUS0 >>200 
 ミシンのしくみでないページもあるので,見当違いなレスで恐縮ですが, 
 とりあえず以下をご覧になってみてはいかがでしょうか. 
  
 ====^v^v^v^v^v---ミシン 2台目  
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1191938514/ 
  
 ttp://www2.edu.ipa.go.jp/gz/index.html 
 ttp://www2.edu.ipa.go.jp/gz/d1home/kateika.htm 
 ttp://www.kyoto-be.ne.jp/n-center/onepoint/katei/misin/misin.html 
  
 ttp://www.juki.co.jp/jp/muse/index.html 
 ttp://www.34craft.com/koramu18/koramu18.htm 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%B3 
203 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/12(水) 13:45:44 ID:nl5nPiNDO >>195 
 塗るタイプのアイプチなら、 
 先にメイクして、アイプチ塗る部分だけ(2、3ミリくらい?)綿棒で拭き取ってそこにアイプチ塗ると、メイク落ちないよ 
 あとはアイプチ塗った所を乾いてからちょっと指で触って粘着を落とすと、皮膚がひっぱられない 
 最近アイプチ使ってないから、最新アイプチがどんなんだかはよくわかんないけど 
  
204 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/12(水) 14:34:18 ID:FJRUsDd00 >>202 
 ありがとうございます 
 ミシン博物館のやつが下の釜の動きも付いててある程度理解できました 
 糸調子についても知りたいのですが、なんかありませんか? 
 教えてチャンでごめんなさい 
205 名前:202 投稿日:2007/12/12(水) 15:32:02 ID:+wH1jtUS0 >>204 
 自分はホチキスみたいな形のミシンしか持っていないので, 
 (しかも使い方がわからなくて使ってないwwwなので全部手縫いwww) 
 これ以上はわかりません. 
 あしからずご了承ください. 
206 名前:195 投稿日:2007/12/12(水) 19:17:11 ID:ivz7v9iL0 >>199 
 やっぱりメイク板の方がいいよね。 
 板違いすまんかった。 
  
 >>203 
 レスd。なるほど、綿棒かぁ。やってみます。 
 アイプチはもう時代遅れなのかな。 
207 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/12(水) 21:37:38 ID:b1jTSY/uO >>201 
 超究極低能キチガイバカメコ無知シッタカデタラメウソツキ幼稚中年トレカメテラクソウゼーマジ氏ね 
208 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/13(木) 01:46:44 ID:P5RJVQmf0 >>205 
 そこまできたら下記より自分に合いそうな本を購入した方が 
 いいかもしれません。 
  
 ttp://item.rakuten.co.jp/book/4326376/ 
 ttp://item.rakuten.co.jp/book/1698030/ 
 ttp://www.channeller-m.com/Pages/cha_kiso-sew.html 
 ttp://books.bunka.ac.jp/np/isbn/9784579108978/ 
 ttp://www.tezukuritown.com/shop/product_info.php?products_id=9230 
  
 お役に立てれば幸いです。 
209 名前:202,205 投稿日:2007/12/13(木) 22:22:41 ID:lfaGjvA/0 >>208 
 レスありがとうございます. 
  
 ただ,自分の衣装は裁縫系と言うより造形系で,縫うところは限られています. 
 (何とかの一つ覚えで,ほとんど返し縫いで縫いましたwww) 
  
 また,自分は滅多に衣装を作らず,(持っているのは新作込みで2着だけwww) 
 今年の4月から作り始めた衣装は今月の頭に完成してしまったので, 
 もう当分作る予定はないです. 
  
 せっかく本をご紹介いただきましたが,活かせずに申し訳ありません. 
 208さんのレスが他の方の参考になれば幸いです. 
210 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/14(金) 01:37:09 ID:ZjSDIrjS0 ドンキとかハンズに売ってる4桁程度のメイド服ですが 
 さすがにフワフワ感とかは求めないですが、遠目で見て本物っぽい雰囲気はでるのでしょうか? 
 ちょっとイベントで着てみたいのですが・・コスプレに目覚めなければ1回きりの使用です。 
戻る