【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
221 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/15(土) 17:23:10 ID:htn3jX5i0 >>217 >>193 
 a-lab イマージュ 
 でぐぐればいいんでね? イベント主催サンはレイヤー参加料金だけで喜んで写してくれると思う。 
 スタジオなんて借りてたら金額が洒落にならん。 
  
 自分は、そんなプロの撮影したもんを整形加工素材になんて畏れ多くてできんから、 
 背景紙買って三脚&ワイヤレスリモコンで自分撮りしてるが・・・ 
222 名前:黒の月 ◆MOOnKReerk  投稿日:2007/12/15(土) 17:36:32 ID:jmmeFIg+O スタジオについてはネットや噂をアテにするより直接紙の資料取り寄せて 
 検討した方がいいよ。 
 カラボ借りるのとは違うスタジオならではのマナーやルールもあるし 
 それなりのスタジオはオーダー衣装一着作るくらいお金がかかるのだからね。 
223 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/15(土) 17:54:25 ID:iyEROnwk0 >>210 
 4桁程の値段でもメイド服程度なら 
 ググればイベで着れるぐらいの物がある。 
 ドンキのはほんとダメだがw 
224 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/15(土) 21:55:30 ID:BICRCbAp0 >>222 
 オメーは黙ってろ 
225 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/15(土) 22:02:28 ID:Gr59n7rG0 >>219 
 ありがとうございます! 
 はい、よく考えてからやってみますね。 
  
 >>220 
 ありがとうございます! 
 名刺用にカメラマンさんにいい写真を撮っていただきたいのです。 
 あと、きれいな写真として残しておきたいので。 
 ぐぐってもやり方が悪いのかあまり見つからず、カメラマンさんがいるところはほとんどなかったです… 
 高いと感じてしまいますが、やっぱり1万とかするのは普通なんでしょうね… 
  
 >>221 
 ありがとうございます!! 
 素敵なイベントですね。是非行ってみたいものですが、写真をコミケまでには用意したいのです… 
 家がすごく暗いので、リモコンで試してみたもののうまく写らなかったんです… 
  
 >>222 
 ありがとうございます!そちらも検討してみます。 
  
226 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/15(土) 22:11:51 ID:F7YLjF6P0 >>222は嘘つきなので信用してはいけません 
227 名前:220 投稿日:2007/12/15(土) 23:15:04 ID:SCa7cFOo0 >>225 
 スタジオ+プロカメラマン撮影で、1万だとかなり安いほうだと思うよ。 
 安くするには・・友達とシェアするとかかな。 
  
 あとは 
 http://www.seekafter.jp/ph.html 
 http://www.pix-do.com/index.html 
 こういうトコも意外と使える。お水な方々が写真とか撮ったりするとこ。 
 着替えができないところもあるので要確認。 
228 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/15(土) 23:41:24 ID:mTBbuq7E0 グミにしちゃ察しが良いなwwwwwwwwwwwwwwwwww 
229 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/15(土) 23:45:42 ID:Gr59n7rG0 >>227 
 seekafterさんはcureで見てたんですが、高いなぁ〜…って 
 でもそれが普通なのですね。 
 ありがとうございます。 
 お水な所はちょっとびびっちゃうのと、安さが気になるのでbluestarにまずは行ってみようと思います! 
230 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/16(日) 01:11:33 ID:ZgADS2qaO >>214 
 解答ありがとうございます。 
  
 コスプレするより撮影するほうが楽しいので誰かを被写体にして 
 CD-ROM作ってイベント参加してみたかったので 
 冬コミ行っていろいろ買ってみようと思います。 
戻る