【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
331 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/24(月) 03:24:12 ID:B/D956kbO 更衣室って普通の何もない部屋ですか?しきりとかないのでしょうか 
 また、メイクするときどのような部屋ですか?椅子やテーブルはありますか?鏡はありますか? 
332 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/24(月) 06:25:47 ID:WXyp/FPwO >>331 
 会場によって違うが、1人ずつといったしきりはない。机はあっても人数分おいてないし、鏡は最近等身大のを置いてる所が増えたがこれもあるとは限らない。 
333 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/24(月) 07:54:29 ID:M44QGljtO コミケが雨だった場合、となコスは混む? 
334 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/24(月) 09:35:28 ID:zm/+bqsP0 >>333 
 午後から激しく混む。 
335 名前:黒の月 ◆MOOnKReerk  投稿日:2007/12/24(月) 10:24:53 ID:hD8pCoEJO >>330 
 まあしかし10年位前はゲーセンに女性がほとんど寄り付かなかったのは事実。 
 対戦格闘技ゲームはまずゲーセンで出て人気が落ちたらコンシューマに移植といった感じだったし。 
 クレーンゲームやプリクラ、ダンスゲームが台頭し女性やアベックが 
 頻繁に脚を運ぶ様になってゲーセンの客層はガラッと変わった。 
 女性が多く対戦格闘ゲームに触れる様になったのもそんな時代からだろう。 
 コンシューマ機にも率先して移植されたりコンシューマだけで対戦格闘ゲームが作られる様にもなった。 
 今でも小さなゲーセンでは野郎達しか集まらない雰囲気のはあるし 
 まだまだ女性=格闘ゲーム苦手な構図は拭え無いんじゃないかな。 
 コスを盛んにする事でイメージは変わっていくと思うが 
 コス界でもこのジャンルはマイナーになってしまってるしね。 
  
 >>331 
 男更衣室の話しだが何にも無い空間についたて置いただけ。 
 たまに申し訳程度にシートが敷いてたりする。 
 床に正座して地べたで着替える事になる。 
 もちろん鏡や机など無い。 
  
336 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/24(月) 11:39:17 ID:M44QGljtO 
337 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/24(月) 21:30:20 ID:tbT9DfsJ0 >>331 
 ゲームショウの男性更衣室は仕切りが無かったな。 
 だが正方形(60cm×60cm、腰ぐらいの高さだったかな?)の台は 
 何個も等間隔で置いてあった。椅子と鏡は無かったねー 
  
 >>335 
 テラ(ry カス 
 10年前と比べたら、今の方が女子率高いだろうさ。 
 メダルゲームなんかにも普通に女子がいるようになったし。 
 トレカメさんよ、あんたのレスは常に嘘と真実がごちゃまぜだw 
 「騙す」って意識より「知ったか」だねww 
  
  
 となコスって夏は混み過ぎて後半、無料で入場させたって某ブログで読んだんだけど 
 ホント?夏に行った方教えて下さい。 
338 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/24(月) 22:01:40 ID:1V/JhxH90 質問させてください。 
 冬コミのために衣装を作っていたのですが、 
 途中で自分の認識と実際のものが異なっていることに気づきました。 
 具体的には、実際のものには模様が入っていたのです。 
 社会人なので買い物をする時間や修正をする時間が無いので 
 とりあえず冬コミは今のままで作って、年が明けてからその部分だけ修正しようと思っています。 
 そのような考えはどのように思われるでしょうか。 
 また、元の作品を知ってる方はどのように感じられるでしょうか。 
  
339 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/24(月) 22:19:15 ID:pWzMSrtO0 人によるでFA 
  
 とても目立つ模様・キャラのシンボルになるような模様なら、ミケを諦めるか 
 人に頼んで材料調達してもらったり、寝る時間削ったりしてがんばれとは思う 
  
 目立たない模様なら、妥協するのもありなのかな、とは思うけど、 
 ぶっちゃけ目立つ模様でも目立たない模様でも、そのキャラが理解できる人なら 
 衣装が違うことはすぐに分かってしまうし、 
 あなたが来年修正する予定なんて会場の人は誰も知らないから 
 いらん勘違いをされる恐れは、ある。 
340 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/24(月) 22:20:52 ID:JVprgXBWO >>338 
 作品知ってて好きな人から見たら作りかけ衣装をわかってて 
 着るのはあまり印象よくないだろうね 
 私はだけど、完成するまではイベントや撮影会では着ない 
 製作途中の不完全な衣装と自分で分かってたらやっぱり 
 その分気分よくコスできないし 
 最悪ジャンル内で叩かれる事になりかねないのでオススメしません 
戻る