【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
361 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/26(水) 14:14:40 ID:ZNwZJehwO 質問なのですが 
 鎧のような固い大きめの丸みのあるパーツを作ろうと思っています。製作する材料はなにがいいのでしょうか? 
362 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/26(水) 15:26:18 ID:yF/RlbXIO >>356 
  
 ウィッグスレでレポあがってるよ、一回行ってみて。 
 うろ覚えで悪いんだけど、たしか四パック3日間位で薄く染まったとかだったからダイロンとかのが染まると思うよ。どんな金色か分からないから何とも言えないけど茶色までは染まらないと思う。 
363 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/26(水) 16:04:42 ID:qNhGFLjI0 >>356 
 今発売中の「電撃レイヤーズ」って本にいろんな塗料で染めたレポが載ってましたよ。 
 ご参考までに 
  
 >>361 
 ライオンボードかスタイロフォームで形を作ってラリッサを貼る、に一票。 
364 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/26(水) 16:56:01 ID:VWWf/Tg+O 露出対策のスレ探したけどなかったのでこちらに質問させてください。 
  
 けっこう際どいとこまでスリットの入ったスカートのキャラやるんだけど 
 とりあえずよく対策に上がってたチャコットのダンシングタイツ買ってみたんだけどちょっと心もとない。 
 防寒も兼ねて下にもう一枚履くか肌が透けないオススメのものあったら教えてほしい。 
365 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/26(水) 17:10:13 ID:nDSOXXPtO >>356です 
 >>362さん>>363さんありがとうございます! 
 早速ウィッグスレと本屋(電!激!レ!イ!ヤ!ー!ズを探しに)行ってみます ノシ 
366 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/26(水) 18:08:14 ID:nQObodeC0 >>358 
 現状なにが不満なの? 
367 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/26(水) 19:29:39 ID:VQeVP8fv0 >>364 
 コスパやチャコットで売ってる肌色レオタード素材のスパッツ最強。 
 下にガードルとか色々履けるので、 
 体型補正とか防寒対策にもマジ最適。 
368 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/27(木) 00:45:55 ID:RI6MAhtwO  
369 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/27(木) 02:53:09 ID:Y2y6nh/FO 遙か3清/盛の羽の固定に悩んでます。 
 羽本体はプラ板2枚貼りなので重さ500g以下なのですが、長さがあるので…ゴムベルト+ジーパン用スナップボタンでやっても駄目でした。他の方法ありましたらご教授ください。 
370 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/27(木) 03:01:20 ID:Y2y6nh/FO >>358 
 当方グラフィックの勉強しているので写真屋良く使いますが、ぶっちゃけ機能が有り過ぎてガツガツ加工しない人には不要かと思われます。むしろ操作が難しくて混乱します。 
 無料でも良いソフトあるのでそちらを探してみるのも良いと思います。 
戻る