【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
461 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 00:41:25 ID:ah6ORknz0 >>459 
 記念や思い出かぁ…なんかよくわからんけど色んな人が居るんだね。 
 ありがとう。 
462 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 00:49:47 ID:4lui2tR30 >>460 
 >>457は悪名高い問題カメコなんで言ってる事を真に受けちゃダメです 
 そんなの、名前を書く事になった時とかになった場合 
 勘の良い人ならすぐ本名がバレますよ 
 文を逆から読んでみる、なんて暗号解読の中じゃ超ポピュラーな方法なので 
463 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 06:37:42 ID:Cn+KsMMNO >>457 
 盗撮無断掲載常習コミケ出禁バカメコ超究極低能キチガイ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ品性下劣童貞幼稚中年変質者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
464 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 08:36:57 ID:203/n2z5O >>462さん 
 そうなんですか!? 
 丁寧な解答して下さったんで、アドバイスどおり一生懸命考えてました… 
 でもアドバイスをくれたことには変わり無いので、お礼だけはしておきます! 
 462さんも、ご忠告ありがとうございました!感謝しています! 
465 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 10:38:56 ID:+eHQV3DgO レイヤーさんにコスネームがあるように、カメコのみなさんもカメコネーム(?)を名乗るのが普通なんでしょうか? 
  
 先日初めてレイヤーさんにコスネームお聞きする機会があって、自分(超初心者カメコ)は本名名乗ったのですが、ハンドルネーム的なものを名乗っておいたほうがよかったのでしょうか? 
466 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 18:23:55 ID:1rsNXEtt0 >>465 
 普通かどうかは分からないけど、カメコネームを名乗ってる人は沢山いる 
  
 本名を名乗っても、それだけなら特に問題は無いだろう(むしろカメコネームと思われてるかも) 
 住所や電話番号も教えた、って言うのだとマズイが 
467 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 18:53:16 ID:q3dfN2bWO 質問なのですが、不知火舞みたいなコスの時、 
 パンツはどうしたら良いのでしょうか? 
 ハイレグな見せられるパンツのような物有りますか? 
 コスプレショップじゃないと手に入らないのでしょうか? 
  
 後、髪の毛はウイッグにして、元の物に近いほうがいいのでしょうか? 
 紫の髪の毛があまりに似合わないので、黒でやろうと思うのですが。 
 また、被り方はどうやるのでしょうか? 
468 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 22:41:16 ID:M2NP7a1EO 皆>>1読んでないよな。三行って書いてるのに。 
  
 >>467 
 質問大杉。答える気失せる。そんなにいっぺんに長文で聞かれてもな…。 
469 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 23:13:14 ID:zUfBSwCP0 わざわざ答える気うせるなんていわないで放置すればいいのに 
470 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 23:57:44 ID:bYU5WLBs0 >>468 
 それはトレカメが勝手に付け足したルール 
 三行ルールに従うという事はトレカメに従う事になるが良いのか? 
戻る