【既出OK】超初心者超速質問回答スレ2【ググレNG】
511 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 04:29:24 ID:0/ehW4+EO >>506 
 超究極低能キチガイバカメコ真性電波無知シッタカデタラメウソツキ幼稚中年トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね 
512 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 06:19:13 ID:DrhGpy5xO >>501 
 選択肢は3つ 
 @パーティーグッズのハゲかつらを買う 
 Aいっそのこと頭を剃る 
 Bhttp://www.circlelab.com/theatrical/makeup/baldcaps.html ←これを買う 
513 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 06:52:28 ID:3P3P6zxpO 今年から三次元コスをするのですが、裁縫や縫うことが極端に苦手で初心者的な事もまったく分からないんですorz 
  
 レイヤーの皆さんは衣裳の型紙などはどうしてますか? 
 あと、初心者にはこれがいいよ!って雑誌などがありましたら、是非教えていただきたいです 
  
  
 やはり型紙は改造して作るのでしょうか? 
514 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 07:59:54 ID:dnL1WYOT0 >>513 
 自分は家庭科の時にズボンを一回作っただけのレベルで 
 最近コスプレ始めたんだけど、とりあえず先走って難しいキャラをやるんじゃなくて 
 服のつくりが簡単なキャラからはじめてるよ(ベストとか、ブラウスっぽいのを着てるキャラ) 
 まだ袖、襟の作り方と縫い方で苦戦中! 
  
 型紙はusakoさんの所から作りたい服に似てるやつを改造してる 
 自分で作ってみようと思ってリカちゃん人形の体で型紙作ってみようと試したけど詰んだ・・・ 
515 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 08:01:48 ID:a9oBA2OKO モデルのプロフィールにあったんだけどJK3の早生まれ17歳って何? 
516 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 09:15:32 ID:hqB5T8220 >>513 
 自分はフィーメルとか初心者向けの原寸大型紙が付いてる洋裁雑誌買ってきて 
 その中から似た形の型紙選んで丈伸ばしたり形変えたり 
 何度も自分に型紙当てて様子見して試行錯誤しながら作ってたなぁ。 
 最初から上手には出来なかったけど、数こなすうち段々コツが分かって来ると思う。 
  
 >>515 
 何?って女子高校生(3年生)の早生まれ(1〜3月生まれ)の現在17歳 
 って事だと思うけど、そういう事を聞きたいんじゃなかった? 
517 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 11:07:17 ID:N/Zw+Y7k0 >>508  
 >キャリーに入れるとやはり崩れてしまって…  
 ウィッグスレで出てるけど、セットしたウィッグってマネキンヘッドに  
 被せたり中に丸く詰め物してから箱に入れてさらにキャリーへ仕舞うんじゃ?  
 普通に仕舞ったら崩れるのは当たり前だと思うけれど……。  
  
 >>510 
 別にスポーツバッグ等でも参加している人はいる。  
 自分も少し前までそれだった。  
 でも肩掛けって重いと腕の代わりに肩が痛くなるし服にすごく皺がついたり  
 するんだよね。  
 ひんぱんにそうなると腰にも負担がかかるので今はキャリー。  
 使い倒すの前提で1マソ以上の使いやすいの買って値段分以上に  
 使いまくってる。  
 どっちもどっちだからよく考えるといいよ。 
518 名前:魔王屋 ◆MaOU777I/c  投稿日:2008/01/04(金) 12:06:09 ID:a9oBA2OKO >>516 
 そういう意味だったとは!トンクス。 
 てっきりジャニーズ系のなんかの略語かと。 
519 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 13:08:07 ID:SSiIJItR0 >>515ってトレカメだったのか!!! 
  
 コテハン隠して質問たあ、卑怯な事やってくれるなテメエは!!! 
520 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/04(金) 13:30:35 ID:geo/AWI4O ヒトシオチンチンって何ですか? 
戻る